例文・使い方一覧でみる「諜」の意味


スポンサーリンク

...これを報者の手から取上げることも...   これを諜報者の手から取上げることもの読み方
海野十三 「暗号数字」

...実はその間(かんちょう)一味は××人なのである...   実はその間諜一味は××人なのであるの読み方
海野十三 「間諜座事件」

...今度は生やさしい間の噂ぐらいではないぞ...   今度は生やさしい間諜の噂ぐらいではないぞの読み方
林不忘 「安重根」

...スパイである、者である、という名よりは、詩仙堂の隠者になぞらえる方が聞きよくもあるし、当人の気持もいいというものです...   スパイである、諜者である、という名よりは、詩仙堂の隠者になぞらえる方が聞きよくもあるし、当人の気持もいいというものですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...よいか」(しめ)し合せた眼と眼...   よいか」諜し合せた眼と眼の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...報部長・グラスゴウ殿下だ...   諜報部長・グラスゴウ殿下だの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」

...唖を装って住み込んでいた「山の会堂」の者(ちょうじゃ)であったのではないだろうか...   唖を装って住み込んでいた「山の会堂」の諜者であったのではないだろうかの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...日どりを(しめ)し合せて...   日どりを諜し合せての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...かえって歓迎すべき客(ちょうかく)といえようではないか...   かえって歓迎すべき諜客といえようではないかの読み方
吉川英治 「三国志」

...敵の間らしい怪しげな男を二名捕まえてきた...   敵の間諜らしい怪しげな男を二名捕まえてきたの読み方
吉川英治 「三国志」

...すべての手筈まで(しめ)し合わせた...   すべての手筈まで諜し合わせたの読み方
吉川英治 「三国志」

...間は帰ってきて報告した...   間諜は帰ってきて報告したの読み方
吉川英治 「三国志」

...おれをただの者の下ッ端と見くびっていたのが...   おれをただの諜者の下ッ端と見くびっていたのがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...これはさきに鎌倉で別れた岩松吉致がもたらした何らかの(しめ)し合せであったらしいが...   これはさきに鎌倉で別れた岩松吉致がもたらした何らかの諜し合せであったらしいがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...出会(しゅっかい)せよという小幡民部(こばたみんぶ)どのからの状(しめしじょう)...   出会せよという小幡民部どのからの諜状の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...かねて(しめ)し合わせておいた佐久間安政の軍が昨夜から野営して待機しているのと出会った...   かねて諜し合わせておいた佐久間安政の軍が昨夜から野営して待機しているのと出会ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...青塚方面から帰って来た者(ちょうじゃ)の服部平六が...   青塚方面から帰って来た諜者の服部平六がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...次に間の楊林(ようりん)...   次に間諜の楊林の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「諜」の読みかた

「諜」の書き方・書き順

いろんなフォントで「諜」

「諜」の英語の意味

「諜なんとか」といえば?  


ランダム例文:
プリンツ   時劫   勤労する  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   手荷物   放送事故  

スポンサーリンク

トップへ戻る