例文・使い方一覧でみる「論証する」の意味


スポンサーリンク

...及び人間の霊魂と肉体との区別を論証する...   及び人間の霊魂と肉体との区別を論証するの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...種々の固有性を論証することができるから...   種々の固有性を論証することができるからの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...或る形体または数について私の論証するものがこの形体または数の本性にまた属することに劣らず...   或る形体または数について私の論証するものがこの形体または数の本性にまた属することに劣らずの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...論証するには、予め論証に先立って、又論証の過程の全行程に於て、直観又は直覚と名づけてよいものが働くことは認めるとしても、それにも拘らず、事実は論証という形式的過程によって、決定されるものである...   論証するには、予め論証に先立って、又論証の過程の全行程に於て、直観又は直覚と名づけてよいものが働くことは認めるとしても、それにも拘らず、事実は論証という形式的過程によって、決定されるものであるの読み方
戸坂潤 「科学方法論」

...世界が有限であると論証することが出来ると同じ権利で...   世界が有限であると論証することが出来ると同じ権利での読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...アベ・フェロン師の――および師の提言にしたがって全幹部の――稀有なるまで高潔な品性を論証する事例として...   アベ・フェロン師の――および師の提言にしたがって全幹部の――稀有なるまで高潔な品性を論証する事例としての読み方
服部之総 「撥陵遠征隊」

...原因の必然性を論証することは不可能である...   原因の必然性を論証することは不可能であるの読み方
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」

...原因の必然性を論証するために用いられた第三の論法も...   原因の必然性を論証するために用いられた第三の論法もの読み方
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」

...従つて社会と交渉をもつことはこゝでわざ/\論証する必要のない程常識化されてゐることであるから...   従つて社会と交渉をもつことはこゝでわざ/\論証する必要のない程常識化されてゐることであるからの読み方
平林初之輔 「文学の本質について(二)」

...彼は容易(たやす)くその柱の黄金なることを論証する智弁を有している」と驚かしめたのを見ても...   彼は容易くその柱の黄金なることを論証する智弁を有している」と驚かしめたのを見てもの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...あらゆる論証はもはやそれ自身は論証することのできぬもの...   あらゆる論証はもはやそれ自身は論証することのできぬものの読み方
三木清 「人生論ノート」

...ただ形式的に論証するのみである...   ただ形式的に論証するのみであるの読み方
三木清 「人生論ノート」

...彼らは逆に「白い」と論証する...   彼らは逆に「白い」と論証するの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...しかも我々が最も真(まこと)らしい事実を証明する時と同じように力強く論証する...   しかも我々が最も真らしい事実を証明する時と同じように力強く論証するの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...人が人間の内面的特質や我々の将来の運命を論証するときに根拠とするいわゆる人相にいたっては...   人が人間の内面的特質や我々の将来の運命を論証するときに根拠とするいわゆる人相にいたってはの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...平静に論証する必要があるのであります...   平静に論証する必要があるのでありますの読み方
柳田国男 「山の人生」

...それは芸術と云う一つの概念が感覚的なものか直感的なものか意志的なものであるかと云うことについて論証することと何ら変るところもない馬鹿馬鹿しい小話にすぎない...   それは芸術と云う一つの概念が感覚的なものか直感的なものか意志的なものであるかと云うことについて論証することと何ら変るところもない馬鹿馬鹿しい小話にすぎないの読み方
横光利一 「新感覚論」

...従って論証するにはむずかしい...   従って論証するにはむずかしいの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「論証する」の書き方・書き順

いろんなフォントで「論証する」


ランダム例文:
所課   花を散らす   鉄座  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
友好条約   外国人労働者   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る