例文・使い方一覧でみる「誰何」の意味


スポンサーリンク

...我を誰何(とが)めざりき...   我を誰何めざりきの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...警察官が門におって人の出入を誰何(すいか)している...   警察官が門におって人の出入を誰何しているの読み方
伊藤左千夫 「去年」

...長い汽車の旅の児供の眠気ざましにもと些(いささ)かの餞(はなむ)けを持って私の妻が玄関まで尋ねた時も誰何され...   長い汽車の旅の児供の眠気ざましにもと些かの餞けを持って私の妻が玄関まで尋ねた時も誰何されの読み方
内田魯庵 「最後の大杉」

...こちらを誰何(すいか)したのだった...   こちらを誰何したのだったの読み方
海野十三 「ネオン横丁殺人事件」

...誰何(すいか)などしまして申訳ございません...   誰何などしまして申訳ございませんの読み方
江戸川乱歩 「黄金仮面」

...今朝は柳井津橋のほとりで張込の刑事に誰何された...   今朝は柳井津橋のほとりで張込の刑事に誰何されたの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...番人に誰何されたり...   番人に誰何されたりの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...びっくりするような誰何(すいか)の声がした...   びっくりするような誰何の声がしたの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」

...どなたでござるな」と誰何(すいか)しましたけれども...   どなたでござるな」と誰何しましたけれどもの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そこで誰何(すいか)してみたその人は...   そこで誰何してみたその人はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そこにいるのは」酔眼をみはって誰何(すいか)したが...   そこにいるのは」酔眼をみはって誰何したがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...板台(はんだい)を担(にな)い笊(ざる)を携(たずさ)えて出入する者が一々門番に誰何(すいか)され...   板台を担い笊を携えて出入する者が一々門番に誰何されの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...職業柄斯う誰何(すいか)すると...   職業柄斯う誰何するとの読み方
野村胡堂 「新奇談クラブ」

...入場者は一一誰何され...   入場者は一一誰何されの読み方
平出修 「逆徒」

...この密網の目を洩れてただの一度も誰何(すいか)されなかったのだ...   この密網の目を洩れてただの一度も誰何されなかったのだの読み方
牧逸馬 「女肉を料理する男」

...ぼくはよくおまわりさんから誰何されたのである...   ぼくはよくおまわりさんから誰何されたのであるの読み方
山之口貘 「夏向きの一夜」

...その後は誰何される度に名刺を示したので相手の好奇心をかき分けて歩くに便利なのであった...   その後は誰何される度に名刺を示したので相手の好奇心をかき分けて歩くに便利なのであったの読み方
山之口貘 「楽になったという話」

...誰何(すいか)するにちがいない...   誰何するにちがいないの読み方
吉川英治 「三国志」

「誰何」の読みかた

「誰何」の書き方・書き順

いろんなフォントで「誰何」


ランダム例文:
告白する   二元論   バンバン  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る