...別紙を持参して諸事の指揮をその人にうけよと懇(ねんご)ろに予が空想に走する事を誡められたり...
饗庭篁村 「良夜」
...厳しき言葉に綴られし誡めの布告もなくて自ら品よき習わしと秩序とは保たれぬ...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...先生は藤野さんを例に引いて誡められた事もあつた様だ...
石川啄木 「二筋の血」
...人を信用させ得ないことを誡めたのである...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...同僚のアルゴス將士誡めてこゝに等しく陣せしむ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...荒るるアレース誡めて叱りて彼に陳じ曰ふ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...次のやうな事を云つて誡めてくれました...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...女學校時代に才が勝ち過ぎて謙遜の徳が足らないと兩親が氣づいて誡めた事もございました...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...知らず皇帝は曾て宮中肅清を誡めたることあるか...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...知らず皇帝は曾て宮中粛清を誡めたることあるか...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...道庵先生に誡められたのはこの辺だな――何かふざけて仕組んだ芝居に相違ない...
中里介山 「大菩薩峠」
...もともと自らの為の念仏に他より布施を受くるとはもっての外のことである」と誡められた...
中里介山 「法然行伝」
...これはわしが撰択集を少し偏っているわいと思ったのを誡められる夢であろう...
中里介山 「法然行伝」
...断食往生等はその門徒に於ても誡め置かれたことであり...
中里介山 「法然行伝」
...吾らをしてメフィストの奴僕たらざらしめんが為の誡めなり――と神学者ヨハンガストが...
牧野信一 「痴酔記」
...足の裏の汚るゝ遊びはせぬものぞと誡め置けるに...
正岡子規 「花枕」
...ただ盲動を誡め合ひながら立つてゐたが...
吉川英治 「折々の記」
...自著獨行道のうちでかう誡めてゐる...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??