例文・使い方一覧でみる「誇」の意味


スポンサーリンク

...キンギン国のる大潜水艦隊は...   キンギン国の誇る大潜水艦隊はの読み方
海野十三 「二、〇〇〇年戦争」

...勝(かちほこ)って? マーキューシオーが殺(ころ)されたのに!此上(このうへ)は禮儀(れいぎ)も寛大(くわんだい)も天外(てんぐわい)に抛(なげう)った...   勝誇って? マーキューシオーが殺されたのに!此上は禮儀も寛大も天外に抛ったの読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...そうしてもっと暗示的で張されない挙動で効果を出さなくてはならないと思われる...   そうしてもっと暗示的で誇張されない挙動で効果を出さなくてはならないと思われるの読み方
寺田寅彦 「映画雑感(4[#「4」はローマ数字、1-13-24])」

...肩のへ帶びてらふを...   肩のへ帶びて誇らふをの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...別して痩せ我慢の健足にって見せた事である...   別して痩せ我慢の健足に誇って見せた事であるの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...墮落(だらく)の方面(はうめん)をとくに張(こちやう)した冒險者(アドンチユアラー)を頭(あたま)の中(なか)で拵(こしら)え上(あげ)た宗助(そうすけ)は...   墮落の方面をとくに誇張した冒險者を頭の中で拵え上た宗助はの読み方
夏目漱石 「門」

...(『太平記』に、そのほか、五十ヵ所の守護、国守、国々の関所、大きな庄屋の役を、ことごとく大小の官吏の連中がもらったため、その人びとはちょうどシナの陶義(とうぎ)のように、富貴をり、また鄭白(ていはく)のように衣食にぜいたくの限りをつくした...   のように、富貴を誇り、また鄭白のように衣食にぜいたくの限りをつくしたの読み方
蜷川新 「天皇」

...伝統と血統をるお公卿(くげ)さまとの縁組みは...   伝統と血統を誇るお公卿さまとの縁組みはの読み方
長谷川時雨 「柳原※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子(白蓮)」

...初めて携わりうるという晴れがましいりと...   初めて携わりうるという晴れがましい誇りとの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...彼女の顔つきは何かしら母性本能の働きによってり高くなったように見えた...   彼女の顔つきは何かしら母性本能の働きによって誇り高くなったように見えたの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...張したのに過ぎない...   誇張したのに過ぎないの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...こんな張した形容を幾つも考へて...   こんな誇張した形容を幾つも考へての読み方
北條民雄 「赤い斑紋」

...「きみは痛いりがあるけど...   「きみは痛い誇りがあるけどの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」

...絶対に張された表情の怪美に眼を視張つた...   絶対に誇張された表情の怪美に眼を視張つたの読み方
牧野信一 「病状」

...自然のおかしさをやや張した笑い声で笑った...   自然のおかしさをやや誇張した笑い声で笑ったの読み方
「ヴァリエテ」

...僕ら近代人に何んのりがあるというのだ...   僕ら近代人に何んの誇りがあるというのだの読み方
横光利一 「旅愁」

...」と馬の強いのをつてゐた...   」と馬の強いのを誇つてゐたの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

...黒い紅葉(もみじ)直義(ただよし)はつねにりにみちている...   黒い紅葉直義はつねに誇りにみちているの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「誇」の読みかた

「誇」の書き方・書き順

いろんなフォントで「誇」

「誇」の英語の意味

「誇なんとか」といえば?  


ランダム例文:
原因を探る   つきあわせる   パブリック・ドメイン  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
部屋着   免疫細胞   調整中  

スポンサーリンク

トップへ戻る