...部下を詰責することで組織の改善を図ろうとした...
...彼女の失敗を詰責する声が上がった...
...上司に詰責され、反省の言葉を述べた...
...政治家たちは国民からの詰責に直面している...
...詰責に対しては、的確な理由を提示することが重要だ...
...何か嚴しく詰責でもされる樣で...
石川啄木 「鳥影」
...それを詰責されたのだ...
石川啄木 「道」
...あらたまってその無礼(ぶれい)を詰責(きっせき)するつもりであったらしい...
伊藤左千夫 「箸」
...たとへ口へ出して詰責しないまでも...
伊藤野枝 「内気な娘とお転婆娘」
...詰責する事位は当然だと思ひますが...
伊藤野枝 「内気な娘とお転婆娘」
...共産主義の燒印をつけた詰責を投げ返さないものがあるか...
堺利彦訳 幸徳秋水訳 「共産黨宣言」
...結局委員を選んで詰責せしめることで会集を鎮めて...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...運送店に捜すよう詰責(きっせき)したが...
太宰治 「惜別」
...烈しい非難や詰責がはじまるのです...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...本棚の蠧(しみ)を防ぐ樟脳(しょうのう)の目にしむ如き匂(にお)いは久しくこの座敷に来なかったわたしの怠慢を詰責(きっせき)するもののように思われた...
永井荷風 「雨瀟瀟」
...詰責(きっせき)なのです...
中里介山 「大菩薩峠」
...これにも前に劣らないほど厳しい詰責(きっせき)の言葉がありました...
夏目漱石 「こころ」
...彼女を詰責(きっせき)するようにさえ見えた...
長谷川時雨 「芳川鎌子」
...敢て詰責するにも当らないが...
平出修 「畜生道」
...彼は加害者を詰責せずして...
穂積陳重 「法窓夜話」
...けれど誰かが私の悪を詰責しようとしたとき私の傲慢な心は答えた...
三木清 「語られざる哲学」
...無名の書牘(しよどく)はわたくしを詰責して已まなかつたのである...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...あわやこの清高の職も領も褫奪(ちだつ)されんばかりな詰責でございましてな」「ほ...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索