...詫言を口にすることで、相手に対する誠意を表すことができる...
...彼女は詫言を述べるとともに、その後のアクションで謝罪の気持ちを示した...
...彼は詫言を言い訳に使い、本当の謝罪の気持ちを伝えていない...
...詫言を伝える際は、相手の気持ちに寄り添うことが大切である...
...そこへ紳士が飛び出していって素早く捕えて鄭重(ていちょう)に詫言(わびごと)をいって猿を連れてゆきました...
海野十三 「流線間諜」
...詫言(わびごと)もしねえで...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...母親が気が顛動(てんどう)していたのでという意味の詫言(わびごと)をして...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...さぞ僕を恨んでいただろうね」私は兎も角も詫言(わびごと)を云った...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...だが、この死の洞窟の中では、そんな詫言が、何だか空々しく聞えた...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...従って詫言などはおよそ無用な勢力の浪費である...
寺田寅彦 「静岡地震被害見学記」
...多分の賠償金(ばいしょうきん)と詫言(わびごと)をせしめて...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...繰返し詫言(わびごと)を言われてみると...
中里介山 「大菩薩峠」
...せめて詫言(わびごと)の一つも言ふ氣になつたらどんなものだ」平次の追及の益々猛烈なのを聞くと...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...勿躰(もつたい)なき身の覚悟と心の中(うち)に詫言(わびごと)して...
樋口一葉 「ゆく雲」
...勿躰なき身の覺悟と心の中に詫言(わびごと)して...
樋口一葉 「ゆく雲」
...こう御免になって実(まこと)に面目が有りません』とか何とか詫言(わびこと)の一言でも言う筈のとこだけれど...
二葉亭四迷 「浮雲」
...此詫言に又今一つの詫言が重ねてある...
森鴎外 「壽阿彌の手紙」
...詫言するとひとしく立上り...
夢野久作 「白くれない」
...母公の詫言(わびごと)であった...
吉川英治 「新書太閤記」
...詫言(わびごと)ですむと思って来たか...
吉川英治 「新書太閤記」
...詫言(わびごと)もない...
吉川英治 「親鸞」
...わしは其方(そなた)にきょうまでの詫言(わびごと)をしに来ました」「はて...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索