例文・使い方一覧でみる「詩趣」の意味


スポンサーリンク

...いつか詩趣とも云ふべきものを感じないやうになつてしまつた...   いつか詩趣とも云ふべきものを感じないやうになつてしまつたの読み方
芥川龍之介 「槐」

...此畫中に限なき詩趣あるを認めたり...   此畫中に限なき詩趣あるを認めたりの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...友はその詩趣を發揮して我心を慰めたり...   友はその詩趣を發揮して我心を慰めたりの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...常に悲哀の詩趣を讚して...   常に悲哀の詩趣を讚しての読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...自然の詩趣を得たり...   自然の詩趣を得たりの読み方
大町桂月 「足柄の山水」

...さらでだに詩趣多きに...   さらでだに詩趣多きにの読み方
大町桂月 「碓氷峠」

...余が感じたりし詩趣は...   余が感じたりし詩趣はの読み方
大町桂月 「中野あるき」

...それは詩趣を宿すための仮りの住み家であるからには「好き家」である...   それは詩趣を宿すための仮りの住み家であるからには「好き家」であるの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...俗塵は剥落して詩趣が湧く...   俗塵は剥落して詩趣が湧くの読み方
豊島与志雄 「北支点描」

...小野さんはただ面白味のない詩趣に乏しい女だと思った...   小野さんはただ面白味のない詩趣に乏しい女だと思ったの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...詩趣を感得することが出来たからだ...   詩趣を感得することが出来たからだの読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...万葉集の歌「うらうらと照れる春日に雲雀(ひばり)あがり心悲しも独し思へば」や「妹(いも)がため貝を拾ふと津の国の由良(ゆら)の岬(みさき)にこの日暮しつ」などと同工異曲の詩趣であって...   万葉集の歌「うらうらと照れる春日に雲雀あがり心悲しも独し思へば」や「妹がため貝を拾ふと津の国の由良の岬にこの日暮しつ」などと同工異曲の詩趣であっての読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...日本人にはとつては特殊の俳味的詩趣をもつて居り...   日本人にはとつては特殊の俳味的詩趣をもつて居りの読み方
萩原朔太郎 「詩の翻訳について」

...詩趣が稀薄である代りに...   詩趣が稀薄である代りにの読み方
萩原朔太郎 「詩の翻訳について」

...言葉のイメーヂやヴィジョンから来る詩趣でなくして...   言葉のイメーヂやヴィジョンから来る詩趣でなくしての読み方
萩原朔太郎 「詩の翻訳について」

...極めて妖艶な哀艶な詩趣を漲らせ...   極めて妖艶な哀艶な詩趣を漲らせの読み方
正岡容 「吉原百人斬」

...しかもそこだけには廃園の趣があって優美な詩趣に溢れていた...   しかもそこだけには廃園の趣があって優美な詩趣に溢れていたの読み方
宮本百合子 「女の学校」

...平家には見えたあの優雅な人々の無常観も“あわれ”さもまた文章の詩趣も至って乏しい...   平家には見えたあの優雅な人々の無常観も“あわれ”さもまた文章の詩趣も至って乏しいの読み方
吉川英治 「随筆 私本太平記」

「詩趣」の読みかた

「詩趣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「詩趣」

「詩趣」の英語の意味


ランダム例文:
どこの誰   種類   満水  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   世界最大   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る