...証跡を残すように心掛けよう...
...彼は自分の証跡を残すために日記をつけていた...
...証拠がないと証跡が残らない...
...証跡を確認した結果、犯人は逮捕された...
...証跡を隠滅することは犯罪行為である...
...証跡は見あたらなかったが...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...これは土地が隆起した証跡である...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...あとで女房から証跡を発見されてはいけないと無論考えたのである...
犬田卯 「競馬」
...また二つには爆死したのが人造人間だったという証跡を残さないがためだった...
海野十三 「十八時の音楽浴」
...犯罪の証跡を残さないための努力だけがただ一つ残された...
コナン・ドイル 新青年編輯局訳 「臨時急行列車の紛失」
...あれ程大仕掛けな悪事を働いて少しも証跡を遺さないと言うのも不思議だが...
野村胡堂 「青い眼鏡」
...庭先の土の器質にも玄関の出入りの条件にも人が抜け出したという証跡を挙げることは出来なかった...
久生十蘭 「魔都」
...なぜ殺された娘の証跡だけしかないのだろう? 二つの凶行の現場は当然同一だと想像される...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「マリー・ロジェエの怪事件」
...何かしら其の証跡――桿浮標(スパア)...
牧逸馬 「沈黙の水平線」
...弘(ひろ)く東国の各地に使用せられていた証跡(しょうせき)がある...
柳田国男 「海上の道」
...しかとした証跡も実はないのだが...
柳田國男 「地名の研究」
...また記録外の証跡も残っている...
柳田国男 「木綿以前の事」
...「午後二時に至り刑事課は有力なる証跡を挙げ得たるものの如く俄(にわ)かに色めき立ち...
夢野久作 「暗黒公使」
...若林鏡太郎(わかばやしきょうたろう)君の名著『精神科学応用の犯罪とその証跡』と題する草稿の中に...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...たとい確乎動かすべからざる証跡があって...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...当の相手のWが心血を傾注している名著『精神科学応用の犯罪とその証跡』の実例として...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...で――証跡らしいものは何一つとどめていない...
吉川英治 「大岡越前」
...彼自身のみに解る何等かの証跡を発見したらしく下女を呼ぶ電気釦(ぼたん)を押した...
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」
便利!手書き漢字入力検索