...家族懇話会――委(くわ)しく註するまでもない...
泉鏡花 「婦系図」
...三遊亭圓馬の説明には東京人情噺の名人と註することを常に忘れなかったくらいである...
正岡容 「わが寄席青春録」
...加藤清正は猴が『論語』を註するつもりで塗汚すを見...
南方熊楠 「十二支考」
...わたくしが篁の死を此に註するのは...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...玄宗は自らこれを註するに至つたのである...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...」千祺(き)が杏坪(きやうへい)の字なるは註することを須(もち)ゐぬであらう...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...単に謄本のみに就いて判断し得らるべきものを此に註する...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...法華経普門品は註することを須(もち)ゐぬであらう...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...下に註する...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...重て註することを須(もち)ゐぬであらう...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
便利!手書き漢字入力検索