...私には真似することも記述することも出来ない...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...二節を引いて記述する間緩(まだる)こい真似(まね)をするよりは手取早(てっとりばや)く渠らの生活の十分現れてる松岡緑芽(まつおかりょくが)の挿画を示すが早手廻(はやてまわ)しである...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...以下に記述するが如く...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...故に Basic は精々物語等を記述するに役立つ語彙とは異るものである...
高田力 「ベーシック英語」
...記述することを試みたならば...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...自然を純粋に単純に記述するに止まり...
レオン・ワルラス Leon Walras 手塚壽郎訳 「純粋経済学要論」
...またそういうものを記述する事によって各自の職務の遂行上有益な啓示(ヒント)を得る場合もかなり多いだろうと思われる...
寺田寅彦 「一つの思考実験」
...しかしルクレチウスは彼の知れる限りを記述するに当たって...
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」
...法則の目的は個々の現象を統一的に記述することに存在する...
戸坂潤 「科学方法論」
...或る歴史的人物の個性を記述するとしよう...
戸坂潤 「科学方法論」
...自然(無機界から有機界への発展を入れて)を基礎とした自然からの発達として記述することなのである...
戸坂潤 「科学論」
...その個体の形式――形態――を記述することから初めなければ...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...違った人間を同じ人間として記述することが...
中島敦 「李陵」
...しかも公平に記述すると云う事は...
夏目漱石 「創作家の態度」
...――もう一本の脚は(私は斯んなことを記述するのは実に閉口なのであるが...
牧野信一 「心象風景」
...學問は最小限の思惟消費をもつて能ふ限り完全に事實を記述することを目的とする...
三木清 「認識論」
...そんなことをあまりこまごまと記述することは読者にうるさいことであるから省略する...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...以下記述するような「謎の女」式の活躍の自由を...
夢野久作 「少女地獄」
便利!手書き漢字入力検索