...「言出がかり」- 相手に非難やクレームを言いがかりをつけること...
...「言出する」- 言葉や思いを口に出して表現すること...
...「言出に遅れる」- 答えが出るまで時間がかかること...
...「言出無用」- 話をしなくてもわかること...
...出征前に是非盃事をしようと小川家から言出した...
石川啄木 「鳥影」
...けなげなことを言出したので...
海野十三 「火星兵団」
...どうして断言出来よう...
大阪圭吉 「花束の虫」
...偖(さて)言出(いひだ)す...
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六號室」
...事実無根とは断言出来難(がた)しなど笑ひ申し候...
田山花袋 「田舎教師」
...今夜にもと時雄の言出したのを...
田山花袋 「蒲団」
...しかし鶴さんはその当座誰にもそれを言出す勇気を欠いていた...
徳田秋声 「あらくれ」
...あんなこと言っちゃ可(い)けねえ」後で小野田がはらはらしたように言出した...
徳田秋声 「あらくれ」
...つい言出しそびれて今日に至った...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...先方の口から言出させて...
永井荷風 「申訳」
...自分からは何一つ言出さずに...
中島敦 「環礁」
...全く新しい形式の科学の創設に重要な役割をしないとは断言出来ない...
中谷宇吉郎 「文化史上の寺田寅彦先生」
...一度言出したことは先生の前でも貫こうとする...
長谷川時雨 「松井須磨子」
...」と言出したのは...
長谷川時雨 「モルガンお雪」
...これこそは王様だと断言出来る者もいない...
久生十蘭 「魔都」
...乃公の腕前で遣(やっ)て見せると言出して...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...減っていない事を明言出来る...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...そうした事実すらハッキリと断言出来ない今の私……自分の過去を全然知らない……彼女の言葉を否定する材料を一つも持たない……親兄弟や生れ故郷は勿論の事……自分が豚だったか人間だったかすら...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
便利!手書き漢字入力検索