例文・使い方一覧でみる「言上」の意味


スポンサーリンク

...仕事の「言上」があってから、提案書を作成することになった...   仕事の「言上」があってから、提案書を作成することになったの読み方

...あの役員は、毎回「言上」をする時間を大切にしている...   あの役員は、毎回「言上」をする時間を大切にしているの読み方

...「言上」書類には、必要な情報が全て詰まっている...   「言上」書類には、必要な情報が全て詰まっているの読み方

...今日の会議で、彼女は新しいプロジェクトの「言上」をした...   今日の会議で、彼女は新しいプロジェクトの「言上」をしたの読み方

...私たちは、上司からの「言上」を受けてから計画を立てることにしている...   私たちは、上司からの「言上」を受けてから計画を立てることにしているの読み方

...そのやうなことは澄見からをとつひの内に言上されたものを...   そのやうなことは澄見からをとつひの内に言上されたものをの読み方
芥川龍之介 「糸女覚え書」

...言上(ことあ)げの幟(のぼり)を肩に...   言上げの幟を肩にの読み方
芥川龍之介 「世之助の話」

...主(しゆ)よ、教法の掟に従つて、言上する事を、容し給へ...   主よ、教法の掟に従つて、言上する事を、容し給への読み方
マルセル・シュヲブ Marcel Schwob 上田敏訳 「法王の祈祷」

...帰還し 摂政宮殿下に言上(ごんじょう)しました...   帰還し 摂政宮殿下に言上しましたの読み方
鈴木三重吉 「大震火災記」

...すぐさま招待の御礼を言上しなければならぬ...   すぐさま招待の御礼を言上しなければならぬの読み方
太宰治 「不審庵」

...何事がもちあがろうが――よしんばヴォニファーチイが入って来て「砂糖がきれました」と言上(ごんじょう)に及(およ)ぼうが...   何事がもちあがろうが――よしんばヴォニファーチイが入って来て「砂糖がきれました」と言上に及ぼうがの読み方
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」

...特に知己諸君に之を言上する...   特に知己諸君に之を言上するの読み方
土井晩翠 「「雨の降る日は天氣が惡い」序」

...鶴御成の日時をさだめて将軍に言上するのである...   鶴御成の日時をさだめて将軍に言上するのであるの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...父君なる皇帝陛下に特赦の御請願を遊ばさるるが宜しう御座いましょう」と丁寧に言上した...   父君なる皇帝陛下に特赦の御請願を遊ばさるるが宜しう御座いましょう」と丁寧に言上したの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...そこで早速再考の旨を言上して退出...   そこで早速再考の旨を言上して退出の読み方
前田多門 「「人間宣言」のうちそと」

...波斯へ歸つてから其の旨を王に言上し初めて之を波斯語に飜譯した...   波斯へ歸つてから其の旨を王に言上し初めて之を波斯語に飜譯したの読み方
松本文三郎 「世界に於ける印度」

...僭越(せんえつ)ながら念のため言上つかまつります」そして...   僭越ながら念のため言上つかまつります」そしての読み方
山本周五郎 「思い違い物語」

...べつに使者を以(もっ)て言上つかまつるべく候も...   べつに使者を以て言上つかまつるべく候もの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...「言上(ごんじょう)すべき大事な御用があって伺候した...   「言上すべき大事な御用があって伺候したの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...さいごのお別れを言上していた...   さいごのお別れを言上していたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...それになぜか楠木の名は鬼神か天魔のように人々の間に浸透(しんとう)してしまったので、現地にある何万の将士も、幕府のあたまも、まるでそれ一つに取り憑(つ)かれたような躍起(やっき)となっておりまする」と前提して、知るかぎりを、言上した...   それになぜか楠木の名は鬼神か天魔のように人々の間に浸透してしまったので、現地にある何万の将士も、幕府のあたまも、まるでそれ一つに取り憑かれたような躍起となっておりまする」と前提して、知るかぎりを、言上したの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...ついで祝詞の言上があり...   ついで祝詞の言上がありの読み方
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「真珠の首飾り」

...翌日御礼言上のためにフロイスを同伴して信長の許に行った...   翌日御礼言上のためにフロイスを同伴して信長の許に行ったの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「言上」の読みかた

「言上」の書き方・書き順

いろんなフォントで「言上」

「言上」の英語の意味


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る