例文・使い方一覧でみる「言上」の意味


スポンサーリンク

...仕事の「言上」があってから、提案書を作成することになった...   仕事の「言上」があってから、提案書を作成することになったの読み方

...あの役員は、毎回「言上」をする時間を大切にしている...   あの役員は、毎回「言上」をする時間を大切にしているの読み方

...「言上」書類には、必要な情報が全て詰まっている...   「言上」書類には、必要な情報が全て詰まっているの読み方

...今日の会議で、彼女は新しいプロジェクトの「言上」をした...   今日の会議で、彼女は新しいプロジェクトの「言上」をしたの読み方

...私たちは、上司からの「言上」を受けてから計画を立てることにしている...   私たちは、上司からの「言上」を受けてから計画を立てることにしているの読み方

...後日再応(さいおう)書面を以て言上仕る可く...   後日再応書面を以て言上仕る可くの読み方
芥川龍之介 「尾形了斎覚え書」

...私の量見を言上致しますと...   私の量見を言上致しますとの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...そして家光にこの趣きを言上した...   そして家光にこの趣きを言上したの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...としんから恐縮し切つて居られる御様子で汗を流して言上なさいましたが...   としんから恐縮し切つて居られる御様子で汗を流して言上なさいましたがの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...諸人の庭中に言上する事を聞かしめ給ふ...   諸人の庭中に言上する事を聞かしめ給ふの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...わざわざ殿へ言上するなんて...   わざわざ殿へ言上するなんての読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...止むなき儀につきまして、言上致したく、幸い、国許より、この両名、有志一同に代って見えましたにより、参上致しましたるところ、拝謁仰せつけられ、忝なく存じ奉ります」と、名越が、型の挨拶をした...   止むなき儀につきまして、言上致したく、幸い、国許より、この両名、有志一同に代って見えましたにより、参上致しましたるところ、拝謁仰せつけられ、忝なく存じ奉ります」と、名越が、型の挨拶をしたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...汝は主君に何を言上したか? 君侯父子を離間しようとする佞臣奴(ねいしんめ)!良夫の顔色がさっと紙の様に白くなる...   汝は主君に何を言上したか? 君侯父子を離間しようとする佞臣奴!良夫の顔色がさっと紙の様に白くなるの読み方
中島敦 「盈虚」

...お詫び言上に罷り出ました...   お詫び言上に罷り出ましたの読み方
久生十蘭 「魔都」

...そこで早速再考の旨を言上して退出...   そこで早速再考の旨を言上して退出の読み方
前田多門 「「人間宣言」のうちそと」

...波斯へ歸つてから其の旨を王に言上し初めて之を波斯語に飜譯した...   波斯へ歸つてから其の旨を王に言上し初めて之を波斯語に飜譯したの読み方
松本文三郎 「世界に於ける印度」

...ことごとく事を以て言上し...   ことごとく事を以て言上しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...阿部権兵衛が助命のことを折りがあったら言上しようと思ったが...   阿部権兵衛が助命のことを折りがあったら言上しようと思ったがの読み方
森鴎外 「阿部一族」

...左近頼該から言上すべき旨を申付かってまいったのです...   左近頼該から言上すべき旨を申付かってまいったのですの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...べつに使者を以(もっ)て言上つかまつるべく候も...   べつに使者を以て言上つかまつるべく候もの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...「言上(ごんじょう)すべき大事な御用があって伺候した...   「言上すべき大事な御用があって伺候したの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...さいごのお別れを言上していた...   さいごのお別れを言上していたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...つぶさに言上申しあげまする」とだけ...   つぶさに言上申しあげまする」とだけの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「言上」の読みかた

「言上」の書き方・書き順

いろんなフォントで「言上」

「言上」の英語の意味


ランダム例文:
同時   マラガ   戊寅  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   外国人   参院選  

スポンサーリンク

トップへ戻る