...彼女は世界中を旅しているので、見聞録が豊かだ...
...昔から見聞録を書き残してきた人たちは、歴史研究にとって貴重な資料となっている...
...彼は自分の見聞録を元に小説を書いた...
...旅行先での見聞録をブログにまとめるのが楽しみだ...
...この本は、旅をテーマにした見聞録集です...
...これに処々(ところどころ)の風景や見聞録を混じているので...
愛知敬一 「ファラデーの伝」
...北清(ほくしん)見聞録...
芥川龍之介 「奇遇」
...(喜舎場朝賢(きしゃばちょうけん)氏の『琉球見聞録』参照...
伊波普猷 「琉球史の趨勢」
...捕虜となつて獄中で「東方見聞録」を書かされたことも有名な話である...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...「東方見聞録」が活版書物になつて以後...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...(『安政見聞録』中亀井戸辺震災の状を描ける図に歌川豊国が倉付の立派なる邸宅を見せたるものあり...
永井荷風 「江戸芸術論」
...あちこちとめぐりてこゝに車坂打くたびれて腰をひくなり下つて安政大地震(あんせいおおじしん)の事を記載せし『安政見聞録』を見るにこの変災を報道記述するに煎薬(せんやく)「妙(みょう)ふりだし」をもぢり...
永井荷風 「江戸芸術論」
...本邦へきたケムペルの外国見聞録には...
南方熊楠 「きのふけふの草花」
...『西域見聞録』五にズルガル部落を記して...
南方熊楠 「十二支考」
...」(安政見聞録)「山王町なる髪結い何がし...
武者金吉 「地震なまず」
...」(安政見聞録)この記事は...
武者金吉 「地震なまず」
...確か大田蜀山(しょくさん)の『玉川披砂(ひしゃ)』という見聞録の中に...
柳田國男 「地名の研究」
...これと大よそ同じ頃の奥民図彙(おうみんずい)という見聞録の...
柳田国男 「年中行事覚書」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??