...この格子戸も見納めか...
泉鏡花 「歌行燈」
...死んだ兒の顏でも見納めに見ておいでなさいよ...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...これが見納めになるかもしれない...
海野十三 「地球要塞」
...見納めに鳩のいる乾草棚を振り返った時にゃ...
チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「女房ども」
...しかもそれで見納めとなることは...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...この街道筋の見納めになるかも知れぬ...
直木三十五 「南国太平記」
...一人が「師匠、首でも、縊(くく)るのかい? この世の名残って――」南玉は、湯を呑みながら、御叩頭をして「ただ今、その訳を――」そうして、湯呑を置いて、張扇で、ぽんと一つ、見台を叩いて「さて、かようの晩の御入来、一方ならぬ御贔屓のせいと、ひたすらに、専(もっぱ)ら、感涙に咽び泣いております――ええ、そもそも、南玉、一世一代、これが見納め、聞き納め、笑い納めの、泣き納め、たんだ、納まらないのは、胸の内――」ぽんと、自分の胸を叩いた...
直木三十五 「南国太平記」
...これも如法(にょほう)に見納めて...
中里介山 「大菩薩峠」
...これが江戸の見納めという意味にはならないが...
中里介山 「大菩薩峠」
...これがドイツの見納めだといふ氣持もあつたので...
野上豐一郎 「キフホイザー」
...これがパリの見納めかと思ふと...
野上豐一郎 「大戰脱出記」
...うしろに切火(きりび)打かくる女房の顔もこれが見納めか十人ぎりの側杖(そばづえ)無理情死(しんぢう)のしそこね...
樋口一葉 「たけくらべ」
...浄海 松王よ、これが見納め...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...この世の見納めになる...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...それが赤いスウェーターの男の見納めであつた...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...それがチイ嬢(ちゃん)の顔の見納めだったんで……今度目...
夢の久作(夢野久作) 「人間腸詰」
...桜も今は当分の見納めと...
横光利一 「旅愁」
...名残(なごり)惜しいけれど……」「見納めだなんて...
吉川英治 「春の雁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??