...態々(わざ/\)見立てるのだといつて...
薄田泣菫 「茶話」
...婦人(をんな)の乗客(のりて)もあるのに態々(わざ/\)画家(ゑかき)の俺を見立てて譲つて呉れたんだな...
薄田泣菫 「茶話」
...ヴェントという学者は技術を「文化力」という力に見立てているが...
戸坂潤 「技術と科学との概念」
...町人でいいから堅そうな養子を見立てて...
中里介山 「大菩薩峠」
...小西に見立てた西軍を編成して...
中里介山 「大菩薩峠」
...仮りに三位一体の信仰の一柱(ひとはしら)に見立ててみたたまでのことで...
中里介山 「大菩薩峠」
...ほかならぬあなたをお見立てして...
中里介山 「大菩薩峠」
...何も物好きの見立てではなく...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...自分の境遇の苦しさ悲しさを一部の小説と見立てて...
夏目漱石 「坑夫」
...この部屋を舟に見立てて意気を鼓しているんだよ...
牧野信一 「吊籠と月光と」
...その本意神様を盗人と見立てたので...
南方熊楠 「十二支考」
...柳翁いわくこれも櫛を老懸に見立てし句なり...
南方熊楠 「十二支考」
...そら買った!(観客を市民に見立て...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...芭蕉は龍を鯰に見立てて諧謔化したわけである...
武者金吉 「地震なまず」
...今度は貴女(あなた)に見立て戴いて上等のを買いましょう...
村井弦斎 「食道楽」
...似合ふやうなのを見立てた積りだがなんと云つて...
森林太郎 「身上話」
...ナカナカ君は見立てが巧いな...
夢野久作 「超人鬚野博士」
...「これはあたしがお見立てしたのよ...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索