...御目見料はいくらですか?...
...高い見料(けんりょう)を払った後(のち)...
芥川龍之介 「奇怪な再会」
...処で其時分は見料が廉(やす)いのだけれども...
泉鏡花 「いろ扱ひ」
...三銭の見料へ白銅一つ発奮(はず)みました...
泉鏡花 「婦系図」
...見料は見てからでいいよ...
海野十三 「金属人間」
...見料はたった三十円だ...
海野十三 「金属人間」
...その代り見料は少し高(たこ)ござんすよ...
徳田秋声 「縮図」
...見料をおいて匆々(そうそう)にそこを出た...
徳田秋声 「縮図」
...けふなんぞは見料が百三十タアレル取れたのです...
ドストエウスキー Fyodor Mikhailovich Dostoevski 森林太郎訳 「鰐」
...明治座の見料が出来た...
中原中也 「我が生活」
...そいつは見料をはずんでも宜い」「でしょう」「お前愛宕山へ行って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...見料位は立引くよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...花見料理の支度をさせられて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...五十銭やそこらの見料で一体何を私に見せようとするんだろう...
葉山嘉樹 「淫賣婦」
...見料先払いでその画を観せ...
南方熊楠 「十二支考」
...彼女は五円の会見料を納めたあと...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...万太郎が見料を払ってそこを去ると...
吉川英治 「江戸三国志」
...前芸の見料として寸志のご喜捨を下された方々へ膏薬(こうやく)一貼(ちょう)...
吉川英治 「新・水滸伝」
...見料は金一両だなんて...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索