...他人手(ひとで)を待っていてはとても自分の思うような道は開けないと見切りをつけた本能的の衝動から...
有島武郎 「或る女」
...自分を一人の平凡人であると見切りをつけて...
有島武郎 「親子」
...まだ本統には見切りをつけていない秋本との交渉を...
徳田秋声 「仮装人物」
...そんなに多勢の人に見切りをつけられるのには...
徳田秋声 「チビの魂」
...わたしは大して面白い話もなかろうと見切りをつけて...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...思う存分に泳ぎ廻った揚句(あげく)――この辺で見切りをつけようとして立ってみると...
中里介山 「大菩薩峠」
...相手が見切りを付けて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...この世の快楽に見切りをつけた人達――鰥寡孤独(かんかこどく)――でした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...社会に対してすっかり見切りをつけてしまった筈なのに...
原民喜 「蠅」
...麻布の家に見切りをつけて...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...漫談に見切りをつけておしるこやを開業するさうである...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...バイロン卿先祖伝来の海の上にさまようてゐるのだ君は 資本家独裁のための他のとてつもない法案の拘束を可決した後たゞ一つの弾圧法に散票を投じたことを生涯の誇りとする君は君の愛するあひるに対すると同じ情熱を××にそゝいだいのちうぬぼれにも君の扇動したと自任する人々が断頭台に上らされる頃にはすばやく見切りをつけて引きあげたのぢゃないか君の利害は君の赤票に...
槇村浩 「長詩」
...手廻しよく見切りをつけていってしまったものらしかった...
正岡容 「小説 圓朝」
...好い時に見切りをつけなすった...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...ちゃあんと見切りをつけているのだが...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...見切りをつけた者が...
吉川英治 「江戸三国志」
...西行法師のやうに見切りをつけてしまふわけにいかないところに...
吉川英治 「折々の記」
...この山中も面白くないと見切りをつけたか...
吉川英治 「剣難女難」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??