...人に見られるのは厭(いや)ですから...
泉鏡花 「悪獣篇」
...舞台で出場(でば)を心得てゐる老優に見られるやうな落ちつきと確信があつた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...が彼女の顔は聡明そうで彼女の眼は議会において質問をする婦人達の眼によく見られる輝きとかなり目立った様子をしていた...
チェスタートン 直木三十五訳 「金の十字架の呪い」
...時によっては好い景色とも見られるであろうが...
近松秋江 「狂乱」
...独りでその部屋を出て行った――肉饅頭を取り出すところを他の者に見られることなぞとても我慢が出来なかったほど...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...これは言わば固液気三態の原子構造の説明と見られる...
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」
...に於て見られる学問なるものは...
戸坂潤 「科学論」
...数学の歴史的発展にも云わば観念論的傾向と唯物論的傾向とが種々の形態で見られるのだが...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...思いのままに歓楽の夢が見られるということは...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...めったなことで人にすがたを見られるようなことはありません...
野村胡堂 「幻術天魔太郎」
...フランス人に見られるといやだから...
久生十蘭 「ユモレスク」
...でもそんなことをすれば弱虫と見られる...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...他から見られるといふのが面白くない...
三島霜川 「平民の娘」
...誰のでも文章の「癖」と見られるものが――全体から見ての癖である――その人のものの言ひ方である...
水野葉舟 「言文一致」
...それに我々の間に見られる・地方地方による・言葉の相違は...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...始めて美人と見られるのはそれはほんとうの美人ではない...
矢崎嵯峨の舎 「初恋」
...ままごと鬼ごとの二つの遊びにおいてはことによく見られる...
柳田国男 「こども風土記」
...毛利家という歴史ある大家庭に見られるいろいろな家風のうちでも...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索