...この作業には、要具が必要です...
...林業の現場で使用する要具を販売しています...
...要具の整理整頓ができていないと、作業効率が落ちます...
...学校の授業で、化学実験に必要な要具を使いました...
...ハイキングに行く時には、適切な要具を持って行くことが大切です...
...即ち美しい言葉でいえば政務の要具たることから自分を救い出さねばならぬことは勿論であるが...
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」
...この宗教は昔は三十六島を統一するために欠くべからざる要具でありました...
伊波普猷 「ユタの歴史的研究」
...勿論(もちろん)富と兵とは治国の要具には相違ありませんが...
大隈重信 「国民教育の複本位」
...之を分析的に分解するためには必ずしも分解の要具とはならぬ...
戸坂潤 「映画芸術と映画」
...而も労働手段乃至要具の生産(労働による)を通じて之を生産するという処に...
戸坂潤 「科学論」
...而もこの要具は吾々人間の長い歴史の実際生活を通して...
戸坂潤 「技術の哲学」
...この生産力には人的要因たる労働力と物的要因たる労働要具の体系とが含まれる...
戸坂潤 「辞典」
...この労働要具(機械・道具)の体系が其他の技術部分である...
戸坂潤 「辞典」
...文化の紹介や批評のために欠くべからざる要具なのである...
戸坂潤 「読書法」
...武器や生活の要具は一つも落ちのこされていないことによって...
中里介山 「大菩薩峠」
...密教の秘法を修する一大要具として描かれたものに相違ございませんが...
中里介山 「大菩薩峠」
...鉄を利用して国防の要具を作ることは...
中里介山 「大菩薩峠」
...其功験を現はすのは大切なる要具と奉存候て...
蜷川新 「天皇」
...遠い昔から軍事の要具とせられている勇ましい馬の鳴声は...
橋本進吉 「駒のいななき」
...政治的闘争の要具となる約束を少しももつてゐない」と言つたのは...
平林初之輔 「諸家の芸術価値理論の批判」
...敬愛の意を表する人間交際上の要具なれば...
慶応義塾 「修身要領」
...町では天秤棒を生活の要具としていたのは...
柳田国男 「母の手毬歌」
便利!手書き漢字入力検索