...西洋菓子を食べたいな...
...彼女は西洋菓子が大好きです...
...ケーキ屋さんで西洋菓子を買おう...
...誕生日には西洋菓子を用意しよう...
...西洋菓子は甘いけど美味しいです...
...その土産らしい西洋菓子の函を開き...
石川啄木 「鳥影」
...西洋菓子のことじゃな」「ちがうよ...
海野十三 「火星兵団」
...西洋菓子を摘まんで置いたり...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...膝の上にはどうも西洋菓子の折らしい大きな紙包みを載せている...
寺田寅彦 「初冬の日記から」
...二三日お邪魔をさせていただきます」「は」さういつたなり罪の宣告をまつてる私のまへへ皿にのせた匂のたかい西洋菓子をしとやかにだして「つまらないもので……...
中勘助 「銀の匙」
...正午櫓下の妓八重福明治屋の西洋菓子を携へ再び見舞に来る...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...以前この辺の町には決して見られなかった西洋小間物屋、西洋菓子屋、西洋料理屋、西洋文具店、雑誌店の類(たぐい)が驚くほど沢山出来た...
永井荷風 「伝通院」
...おいしい西洋菓子もつくってくださる……まるでおとぎの国へ行くかのような大はしゃぎ...
永井隆 「この子を残して」
...書生の癖に西洋菓子だの...
夏目漱石 「虞美人草」
...書生が西洋菓子なんぞを食うようじゃ日本も駄目だって」「ホホホホそんな事をおっしゃるもんですか」「云わない? 御前よっぽど物覚がわるいね...
夏目漱石 「虞美人草」
...とにかく阿爺は西洋菓子が嫌(きらい)だよ...
夏目漱石 「虞美人草」
...西洋菓子が届いた...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...そこで乾菓子(ひがし)や西洋菓子の美しいのをこの画に添へて...
正岡子規 「墨汁一滴」
...銀の十字架を貰ツたり造花(つくりばな)や西洋菓子を貰ツたりすることや...
三島霜川 「昔の女」
...西洋菓子というと大層むずかしいように聞えますがカステラの製法と火加減さえよく覚え込んでしまえば外の手軽な菓子は造作(ぞうさ)もありませんね...
村井弦斎 「食道楽」
...お料理の方は日本料理も特長がありますけれどもお菓子の方は西洋菓子に圧倒されましょう...
村井弦斎 「食道楽」
...何でもこれからは西洋菓子を家で拵えるようにしなければいけません...
村井弦斎 「食道楽」
...明日(あす)のおめざらしい西洋菓子が二つ...
夢野久作 「白菊」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??