...西来院の紫雲藤は咲きそらうてはゐなかつたが見事なものであつた...
種田山頭火 「旅日記」
...それ東去西来の二舟子をしてともに順風の沢に浴せしめんとするは全知全能の上帝すら...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...お絹の仕えた神尾の先殿様(せんとのさま)の墓はこの浜松の西来院(さいらいいん)にあって...
中里介山 「大菩薩峠」
...西来院の傍(かたわら)なる侘住居(わびずまい)で話をするのが縁となりました...
中里介山 「大菩薩峠」
...運甓居雑詠百年旧府嘆二榛荊一四面山河自作レ城 十日雲容多北走 二州水勢尽西行 遠書毎托二海商至一閑話只憑二山衲迎一羇官雖レ孤幸無レ恙 回レ頭已没幾同庚公篁渡此地名区慰二老孱一風光秀偉満二衰顔一東西来合巴回水 南北相臨鼎峙山 亜竹檀欒遶二旧郭一遺民絡繹渡二荒関一晩晴試望二公篁渡一人在二灘声嵐気間一ともに山国盆地の郡衙三次の地勢風光気象を実に即いて髣髴と描出してゐる...
中村憲吉 「頼杏坪先生」
...後世といったのは、達摩西来は、魏伯陽より数百年もおくれているからである...
中谷宇吉郎 「古代東洋への郷愁」
...『参同契』の撰は達摩西来より数百年も前のことであるから...
中谷宇吉郎 「古代東洋への郷愁」
...『畸人伝』にもあるが清元の『保名』にもその名が残っている小西来山に...
長谷川伸 「母」
...大西来り、揉ませつゝ書き、三時頃に三回分十二枚書き上げた...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...祖師(そし)西来の意は奈何(いかん)...
正岡子規 「病牀六尺」
...帆席西来百粤船...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...「達摩(だるま)未だ西来せざる時如何」とか「蓮華(れんげ)未だ水を出でざる時如何」とか尋ねる...
柳宗悦 「民藝四十年」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??