...赤い襯衣(しゃつ)を着て...
泉鏡花 「縁結び」
...花田が着ていた白い清潔そうな襯衣(シャツ)の色が眼にのこっていた...
梅崎春生 「日の果て」
...彼はその破った襯衣(シャツ)で...
海野十三 「空中漂流一週間」
...死骸には(麻の襯衣)同様しっくり似合うものね...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...渡辺子の心機一転と相反襯して一幅の奇観を表出せり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...ぬいだ襯衣類を彼女が丁寧にたたもうとするのを...
豊島与志雄 「祭りの夜」
...少し寒けがするので襯衣を着込む足袋を穿くして居るうちに栗毛虫でも叩き落してやらうと云ふ氣になつた...
長塚節 「栗毛虫」
...襯衣(シヤツ)も股引(もゝひき)も着(つ)けずにすぐ胡坐(あぐら)をかいた...
夏目漱石 「それから」
...わざわざ襯衣(シャツ)の袖(そで)を捲(まく)り上げて...
夏目漱石 「門」
...Y襯衣(シャツ)の胸の釦(ボタン)をみんなはずして...
林芙美子 「田舎がえり」
...周次は縁側の手すりへY襯衣(シヤツ)やづぼんをひつかけながら...
林芙美子 「多摩川」
...襯衣(シャツ)と腿引(ももひ)きだけの姿になった...
本庄陸男 「石狩川」
...西洋人は滅多(めった)に入浴せんけれども毎日襯衣(はだぎ)を取かえたり...
村井弦斎 「食道楽」
...君の一枚の襯衣(シャツ)は汗にまみれている...
百田宗治 「地を掘る人達に」
...軍隊の襯衣(シャツ)縫いと足袋の底刺しが一日十何銭...
夢野久作 「父杉山茂丸を語る」
...メリヤスの襯衣(シャツ)...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...上衣とズボンを脱ぎ捨てて襯衣(シャツ)一枚になると...
横光利一 「上海」
...老優は上着を着終るのも待たず白襯衣(ブランシユシユミイズ)の上へ袴(パンタロン)を穿(は)いた儘(まゝ)...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??