...襁褓(むつき)を縫ひ...
アダ・ネグリ Ada Negri 上田敏訳 「母」
...黒暗(くらやみ)を以てこれが襁褓(むつき)となし」たのは神であるというのである...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...始終汚れた襁褓(おしめ)を取り換えてやらなければならぬ...
大隈重信 「現代の婦人に告ぐ」
...初着(うぶぎ)や襁褓(むつき)のことまで言い出した...
徳田秋声 「新世帯」
...私は襁褓の入った風呂敷包を提げ...
外村繁 「澪標」
...私は襁褓(むつき)提げて...
外村繁 「夢幻泡影」
...汚ない襁褓(むつき)や...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...襁褓(おむつ)を取代えてやってる所だった...
豊島与志雄 「幻の彼方」
...卵塔塲(らんたうば)に嬰兒(やゝ)の襁褓(むつき)ほしたるなど...
樋口一葉 「たけくらべ」
...襁褓(おむつ)をひきだし...
久生十蘭 「黒い手帳」
...庭には樹から樹へ紐(ひも)を渡して襁褓(おしめ)が幕のように列べて乾(ほ)してあって...
二葉亭四迷 「平凡」
...襁褓(むつき)などに目だたぬ華奢(かしゃ)の尽くされてあるのも...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...それから襁褓(むつき)の支度をした...
カミイユ・ルモンニエエ Camille Lemonnier 森林太郎訳 「聖ニコラウスの夜」
...机に倚りて襁褓(むつき)縫いたりしエリスは振り返りて...
森鴎外 「舞姫」
...襁褓中の襄は長じて童子となれり...
山路愛山 「頼襄を論ず」
...子の襁褓(むつき)を自ら濯(すす)いでいるという有様だった...
吉川英治 「黒田如水」
...襁褓(むつき)の干してあるのがひどく眼につく...
吉川英治 「新書太閤記」
...襁褓(むつき)の中より父(ちち)兄弟(はらから)にわかれ...
吉川英治 「日本名婦伝」
便利!手書き漢字入力検索