...褒めてとらすぞ...
芥川龍之介 「地獄變」
...展覧会などへは絶えず観に行っては私の絵を褒めまわっていたようである...
上村松園 「最初の出品画」
...褒めてもくれないのに...
内村鑑三 「後世への最大遺物」
...上人から褒められたほどの鋭い機根を備えて居るなら...
谷崎潤一郎 「二人の稚児」
...褒美として彼女を与えたのであった...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...なかなか面白い」と褒められた...
中谷宇吉郎 「南画を描く話」
...内心嫌ひなものを故(ことさ)らに褒める遊び女らしい一つの技巧に過ぎなかつたであらうか...
長與善郎 「青銅の基督」
...今度の戦争に勝ったのは教育家の賜物(たまもの)であるなどと褒(ほ)められるけれども果してそうであろうか...
新渡戸稲造 「教育家の教育」
...昔の褒(ほうじ)...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...褒貶共に先づ要領を得て居ると云はなければならぬものであらう...
原勝郎 「日本史上の奧州」
...わたくしをお褒めになるためではございますまい」と言って...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...僕の持てる最高の褒め言葉を使っているのだよ」メアリは目を伏せて聞いていた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...学問智識を褒むるはなほ可なり...
正岡子規 「病牀譫語」
...一体詩人は褒めるにも毀(そし)るにも止所(とめど)がない...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...たいへん結構です」先生はみんなにこう云って褒めた...
山本周五郎 「桑の木物語」
...逆に城代を居据らせてしまったではないか」「私が城代におべっかを使った?」「竜神川の堤防を莫大な功績だと褒めたろうが」仲木小助がしゃがれ声で叫んだ...
山本周五郎 「半之助祝言」
...ここの焦土からは何の軍功の褒賞(ほうしょう)も得られはしない...
吉川英治 「私本太平記」
...ずいぶん世の毀誉褒貶(きよほうへん)にもてあそばれた方だが...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??