例文・使い方一覧でみる「裾」の意味


スポンサーリンク

...ト(すそ)を一つ掻込(かいこ)んで...   ト裾を一つ掻込んでの読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...からは水鳥の尻尾のやうに熱い雫(しづく)がぽた/\落ちて来た...   裾からは水鳥の尻尾のやうに熱い雫がぽた/\落ちて来たの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...『目障りだから早く退かぬか』と叱りつけたら今度は寢臺の後に隱れてゐてどうしても此部屋を出て行かない……」五十七「まだ其處に看護婦が居るだらう」と文太郎は誰も居ない寢室のの方を顎で指した...   『目障りだから早く退かぬか』と叱りつけたら今度は寢臺の後に隱れてゐてどうしても此部屋を出て行かない……」五十七「まだ其處に看護婦が居るだらう」と文太郎は誰も居ない寢室の裾の方を顎で指したの読み方
高濱虚子 「續俳諧師」

...」男は寝台のにある大きな黒い箱を指さす...   」男は寝台の裾にある大きな黒い箱を指さすの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「患者兼同居人」

...つまり緑濃(みどりすそご)の大景観が展けている時もある...   つまり緑裾濃の大景観が展けている時もあるの読み方
外村繁 「澪標」

...「君は富士の野を旅したことがあるかい?」「ありません...   「君は富士の裾野を旅したことがあるかい?」「ありませんの読み方
豊島与志雄 「野ざらし」

...床のの方へ布団を積ませて...   床の裾の方へ布団を積ませての読み方
豊島与志雄 「幻の彼方」

...二間先の唐紙の(すそ)へ立つたほどだ...   二間先の唐紙の裾へ立つたほどだの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...花のを青畳に引きずる女たちの相場を狂わした男である...   花の裾を青畳に引きずる女たちの相場を狂わした男であるの読み方
長谷川伸 「奇術考案業」

...ゆっくりをおろした...   ゆっくり裾をおろしたの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...変に(すそ)の長い...   変に裾の長いの読み方
牧逸馬 「女肉を料理する男」

...碧く澄み透つた空のに圧し潰されたやうに低くなだらかにえんえんと連なつてゐた...   碧く澄み透つた空の裾に圧し潰されたやうに低くなだらかにえんえんと連なつてゐたの読み方
牧野信一 「心象風景(続篇)」

...雨外套のをひるがえして電車の踏段に片足かけ...   雨外套の裾をひるがえして電車の踏段に片足かけの読み方
宮本百合子 「「鎌と鎚」工場の文学研究会」

...元は野(ノ)というのは山の野(すその)...   元は野というのは山の裾野の読み方
柳田國男 「地名の研究」

...が乱れて、水色のふたのの絡まった太腿(ふともも)が、あらわに見えた...   裾が乱れて、水色のふたのの絡まった太腿が、あらわに見えたの読み方
山本周五郎 「つばくろ」

...陣幕(とばり)ののほうへ退がって...   陣幕の裾のほうへ退がっての読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...その秀吉の短い羽織のから...   その秀吉の短い羽織の裾からの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...(すそ)をひるがえして...   裾をひるがえしての読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「裾」の読みかた

「裾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「裾」

「裾」の英語の意味

「裾なんとか」といえば?   「なんとか裾」の一覧  


ランダム例文:
原因を探る   つきあわせる   パブリック・ドメイン  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
部屋着   免疫細胞   調整中  

スポンサーリンク

トップへ戻る