例文・使い方一覧でみる「裴」の意味


スポンサーリンク

...妹子の歸るのに添へて世清と謂ふ使者を遣はした...   妹子の歸るのに添へて裴世清と謂ふ使者を遣はしたの読み方
内藤湖南 「聖徳太子」

...世清には別に國書を授けて遣はしたが...   裴世清には別に國書を授けて遣はしたがの読み方
内藤湖南 「聖徳太子」

...こは松之が三國志を注せる時...   こは裴松之が三國志を注せる時の読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...氏(はいし)慧琳が音義一百巻を著したのは...   裴氏慧琳が音義一百巻を著したのはの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...すると、元紹(はいげんしょう)は、はっとした容子で、「髯(ひげ)長く、面(つら)赤く、眼の切れのびやかな大将こそ、関羽というなりとは、噂だけに聞いていたが……もしやその関羽は?」「そちの眼のまえにいる者だ」「あっ、さては」驚いて馬から跳び下りたと思うと、元紹は、ふいに後ろの手下の中から、ひとりの若者を引きずりだして、その髻(もとどり)をつかむやいな、大地へねじ伏せた...   すると、裴元紹は、はっとした容子で、「髯長く、面赤く、眼の切れのびやかな大将こそ、関羽というなりとは、噂だけに聞いていたが……もしやその関羽は?」「そちの眼のまえにいる者だ」「あっ、さては」驚いて馬から跳び下りたと思うと、裴元紹は、ふいに後ろの手下の中から、ひとりの若者を引きずりだして、その髻をつかむやいな、大地へねじ伏せたの読み方
吉川英治 「三国志」

...だが、力が足らないので、そちの山寨へケシかけに行ったものと見える」「太(ふて)え奴」と、元紹は、のど首を締めつけて、いきなり短剣でその首を掻き落そうとした...   だが、力が足らないので、そちの山寨へケシかけに行ったものと見える」「太え奴」と、裴元紹は、のど首を締めつけて、いきなり短剣でその首を掻き落そうとしたの読み方
吉川英治 「三国志」

...元紹は、答えて、「ここから二十里ほど先の臥牛山(がぎゅうざん)(河南省・開封附近)に、関西の周倉(しゅうそう)という人物が棲んでいます...   裴元紹は、答えて、「ここから二十里ほど先の臥牛山に、関西の周倉という人物が棲んでいますの読み方
吉川英治 「三国志」

...明らかな人道を大歩して生きたらどうだ」元紹は...   明らかな人道を大歩して生きたらどうだ」裴元紹はの読み方
吉川英治 「三国志」

...だが、元紹は、周倉が行くなら自分にも扈従(こじゅう)をゆるされたいと、彼につづいて、関羽に訴えた...   だが、裴元紹は、周倉が行くなら自分にも扈従をゆるされたいと、彼につづいて、関羽に訴えたの読み方
吉川英治 「三国志」

...関羽はその元紹にむかって...   関羽はその裴元紹にむかっての読み方
吉川英治 「三国志」

...崔諒がすぐ会って、「何事のお使いか」と、訊くと、使者の緒は、「南安すでに危うく、事急です...   崔諒がすぐ会って、「何事のお使いか」と、訊くと、使者の裴緒は、「南安すでに危うく、事急ですの読み方
吉川英治 「三国志」

...然るべき援護の策を取るべきでしょう」ところへ魏軍の緒(はいしょ)という者が...   然るべき援護の策を取るべきでしょう」ところへ魏軍の裴緒という者がの読み方
吉川英治 「三国志」

...どうもあまり自慢にもなりませんな」宣(はいせん)は...   どうもあまり自慢にもなりませんな」裴宣はの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...宣(はいせん)...   裴宣の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...こんなおみやげ一つにしてもさ」「世間で報恩寺の如海(はいにょかい)……また海闍梨(かいじゃり)ともいわれているお方ですね」「そんなむずかしい法名なんて...   こんなおみやげ一つにしてもさ」「世間で報恩寺の裴如海……また海闍梨ともいわれているお方ですね」「そんなむずかしい法名なんての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...如海(はいにょかい)は...   裴如海はの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...いつかしら如海(はいにょかい)の色白な顔に見えてきて...   いつかしら裴如海の色白な顔に見えてきての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...如海(はいにょかい)のこころもそこは同じ焦々(いらいら)だったに違いない...   裴如海のこころもそこは同じ焦々だったに違いないの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「裴」の読みかた

「裴」の書き方・書き順

いろんなフォントで「裴」


ランダム例文:
恋愛相手   縞蛇   大洗  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   外国人   参院選  

スポンサーリンク

トップへ戻る