...裏木戸から抜け出す...
...裏木戸を開けようとすると警報が鳴った...
...彼女は裏木戸を見つけて、そこから家へ帰った...
...裏木戸が不意に閉じられてしまい、外に出られなくなってしまった...
...裏木戸を使って秘密のパーティーに行った...
...朝九時ごろ出入りのさかな屋が裏木戸をあけて黙ってはいって来て...
寺田寅彦 「試験管」
...接吻(せっぷん)をも忘れずに裏木戸から幌(ほろ)がけの俥(くるま)で帰って行ったのであった...
徳田秋声 「仮装人物」
...或(あるい)は近所の瘋癲老婆(きちがいばばあ)が裏木戸からでも庭へ入って来ていたのではないかと思ってそれなりに寝てしまった...
沼田一雅 「暗夜の白髪」
...幅一間ばかりの路地の行止りには隣町の大きい家の裏木戸が一つ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...裏木戸へ通ずる庭がよく踏み堅められて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...裏木戸の具合を調べてみました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――それに入口も裏木戸も...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「五郎八はきょう何刻ごろ帰ったのだ」一巡してもとの裏木戸に帰ると平次はこのグロテスクな木戸番にたずねました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...裏木戸を出て少し行くと...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...佐渡屋の裏木戸を開けて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...養子の與茂吉に案内させて裏木戸の方に廻つて見ました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「外に氣のついたことは無いのか」「裏木戸は閉つて居たし...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...裏木戸にもぬかりなく人数を伏せてあるだろうな」「へえ...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...そのままずかずかと裏木戸から這入(はい)って...
堀辰雄 「雉子日記」
...」私が靴を穿いて裏木戸の方へ回らうとしたとき妻君が...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...裏木戸から逃げ去る...
山中貞雄 「森の石松」
...茂兵衛は裏木戸まで送って来て...
山本周五郎 「お美津簪」
...裏木戸を開けて、竹林の間の冷えた路を通る間も、牡丹の崩れた葩の白さがなお追いかけて来て放れなかった...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索