例文・使い方一覧でみる「袿」の意味


スポンサーリンク

...片手に紫匂(むらさきにほひ)の(うちぎ)の袖を軽さうにはらりと開きますと...   片手に紫匂の袿の袖を軽さうにはらりと開きますとの読み方
芥川龍之介 「地獄変」

...金銀の織り出しや刺繍のある(うちき)の類もよく似合うが...   金銀の織り出しや刺繍のある袿の類もよく似合うがの読み方
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」

...(うちかけ)を着た...   袿を着たの読み方
長谷川時雨 「一世お鯉」

...郡司はその女の小姿を見ると...   郡司はその女の小袿姿を見るとの読み方
堀辰雄 「曠野」

...(うちぎ)かづけば...   袿かづけばの読み方
山川登美子・増田雅子・與謝野晶子 「恋衣」

...裾(すそ)が(うちぎ)の裾をいっぱいにした余りがまだ一尺くらいも外へはずれていた...   裾が袿の裾をいっぱいにした余りがまだ一尺くらいも外へはずれていたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...贈られた柳の織物の小(こうちぎ)を着ているのが寒そうで気の毒であった...   贈られた柳の織物の小袿を着ているのが寒そうで気の毒であったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...紫が白けて見える霰地(あられじ)の小(こうちぎ)...   紫が白けて見える霰地の小袿の読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...(うちぎ)姿で...   袿姿での読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...練色(ねりいろ)の綾(あや)の(うちぎ)を取り出しては撫(な)でさすり畳(たた)み返し...   練色の綾の袿を取り出しては撫でさすり畳み返しの読み方
室生犀星 「荻吹く歌」

...(うちぎ)を着けた妻は...   袿を着けた妻はの読み方
室生犀星 「津の国人」

...ことしの正月は(うちぎしわ)をつけた筒井は...   ことしの正月は袿をつけた筒井はの読み方
室生犀星 「津の国人」

...(うちかけ)や襲(かさね)の数々もひそかに母からわたされていることを知っている経之は...   袿や襲の数々もひそかに母からわたされていることを知っている経之はの読み方
室生犀星 「野に臥す者」

...練色(ねりいろ)の綾(あや)の(うちぎ)を揃えて入れた...   練色の綾の袿を揃えて入れたの読み方
室生犀星 「姫たちばな」

...母親は(うちぎ)を脱いで佐渡が前へ出した...   母親は袿を脱いで佐渡が前へ出したの読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...(うちぎ)かづけば...   袿かづけばの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」

...彼女の衣(うちぎ)の襟あしから...   彼女の袿衣の襟あしからの読み方
吉川英治 「平の将門」

...その黒髪も小の袖も...   その黒髪も小袿の袖もの読み方
吉川英治 「平の将門」

「袿」の読みかた

「袿」の書き方・書き順

いろんなフォントで「袿」


ランダム例文:
まっかな嘘   笑顔を見せる   山小屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る