...紺地に茶の縞(しま)お召の袷羽織(あわせばおり)を...
泉鏡花 「怨霊借用」
...三藏は鶴子さんに拵へて貰つた袷羽織を著て居る...
高濱虚子 「俳諧師」
...広栄はセルの単(ひとえ)に茶っぽい縦縞の袷羽織(あわせばおり)を着て...
田中貢太郎 「春心」
...時々袷羽織の欲しいような...
徳田秋声 「黴」
...どうかするとセルに袷羽織(あわせばおり)を引っかけて出るほどで...
徳田秋声 「挿話」
...「これを私の袷羽織(あわせばおり)に仕立てたいんですがね...
徳田秋声 「爛」
...もうセルの上に袷羽織でも引っ被(か)けようという時節であった...
徳田秋声 「爛」
...もう袷(あはせ)に袷羽織と云ふ時候であつたが晴代の前では話せない事もあるらしく...
徳田秋声 「のらもの」
...すこし夜も深(ふ)けかけた頃(ころ)には袷羽織(あわせばおり)まで引掛(ひっか)けた事があるからである...
永井荷風 「雨瀟瀟」
...彼岸(ひがん)前に袷羽織(あわせばおり)を取出すほどの身は明日も明後日ももしこのような湿っぽい日がつづいたならきっと医者を呼ばなければなるまい...
永井荷風 「雨瀟瀟」
...袷羽織着たきほどの寒さなり...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...小春日に照りつけられた袷羽織(あわせばおり)の背中(せなか)からしみ込んだような気がした...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...黒い結城(ゆうき)の袷羽織...
火野葦平 「花と龍」
...彼女は浴衣の上に古ぼけた袷羽織を着て...
正宗白鳥 「新婚旅行」
...寢卷の上にはおつた袷羽織のなめらかな裏を通つて...
水野仙子 「道」
...ともかく袷羽織とメリヤスの合ズボン下と...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...脱ぎ棄てた古渡唐桟(こわたりとうざん)の袷羽織...
森鴎外 「細木香以」
...大額並(ならびに)黒絽夢想袷羽織(くろろむそうあわせばおり)勝久門弟中...
森鴎外 「渋江抽斎」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??