...」おくみは袋戸棚の前に坐つて...
鈴木三重吉 「桑の実」
...袋戸棚を開けてウヰスキーをお出しになる...
鈴木三重吉 「桑の実」
...その小さな袋戸棚をあけて...
高見順 「いやな感じ」
...袋戸棚(ふくろとだな)を開けた...
夏目漱石 「門」
...それは袋戸棚に入れてあつたので幸ひ助かりました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...それは袋戸棚に入れてあったので幸い助かりました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...袋戸棚の唐紙(からかみ)でも貼つて貰ひたいと言ふのかい」東作は煙草盆を引寄せて一服吸付け...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...出窓の下には小さな袋戸棚がある...
久生十蘭 「魔都」
...窓の下の袋戸棚と框の上を調べ始める...
久生十蘭 「魔都」
...朱塗りの袋戸棚がある...
火野葦平 「花と龍」
...床の間の袋戸棚の中にウヰスキーの角罎が一本入つてゐることを知つてゐた...
牧野信一 「痴想」
...手にふれた袋戸の中の物を引き出して...
三好十郎 「冒した者」
...やがて床の間の横の袋戸から古ぼけた鼓を一梃出して打ち初められた...
夢野久作 「あやかしの鼓」
...その上下の袋戸と左側の二間一面の押し入れに立てられた新しい芭蕉布の襖(ふすま)や...
夢野久作 「あやかしの鼓」
...鶴原未亡人は立ち上って袋戸棚から洋酒の小瓶を取り出して来てふるえる手で私に小さなグラスを持たした...
夢野久作 「あやかしの鼓」
...袋戸棚の上段(うわだん)に潜ッている...
吉川英治 「江戸三国志」
...「やっ? ……誰かこの袋戸に手をふれたな」彼女が去るとすぐ後で...
吉川英治 「江戸三国志」
...火の気(け)の伝わってこない食器棚と袋戸棚の間へ押し込められてしまう...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??