...表向きは失火の原因不明になっているけれども...
井上円了 「おばけの正体」
...表向きは蛇使いですよ」「人違いじゃない? 速水さんの調べが済んでるのよ」「いまに尻尾(しっぽ)を出すから見ていてごらんなさい...
海野十三 「三人の双生児」
...ここは表向きは温泉マークなんかではなく...
江戸川乱歩 「影男」
...表向きは連歌の形を追って比較的優美な言葉を使っていますが...
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」
...それに拘はらず表向きは何所までも「國教」であるのだし...
橘樸 「支那を識るの途」
...何事にも無頓着(むとんじゃく)ですからな」「それじゃその教員がいたんですね?」「ええ」「それじゃまだ知らずにおりましたのですか」「内々は知ってるでしょうけれど……表向きはまだ発表してないんです...
田山花袋 「田舎教師」
...表向きはどこまでも令夫人らしく冷(ひややか)に崇(あが)め奉っているので...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...表向きは自分の家中ということにしておくけれど...
中里介山 「大菩薩峠」
...彼の妻は表向きは一人だが...
中島敦 「南島譚」
...尤(もっと)も表向きは郷里の先輩を頼んで...
夏目漱石 「それから」
...表向きは主人と奉公人ですが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...表向きはそれを追つ拂ひもならず...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...表向きは疑わしいが...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...表向きは物静かな紳士として夜会服に身を包み...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...表向きは仲働きぢやと云ふがね...
三好十郎 「妻恋行」
...表向きは駄菓子を売ったり...
山本周五郎 「柳橋物語」
...表向きは立派な為替問屋と質屋になっておりまするが...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...表向きは一万二千円となっているのに...
夢野久作 「少女地獄」
便利!手書き漢字入力検索