...表向きはどこへも通らぬ...
泉鏡花 「婦系図」
...表向きは知らない体を装っていたはずの夫が...
谷崎潤一郎 「鍵」
...表向きはまだ聞かされてない振りをしてはいますがね...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...表向きはどこまでも令夫人らしく冷(ひややか)に崇(あが)め奉っているので...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...表向きは自分の家中ということにしておくけれど...
中里介山 「大菩薩峠」
...尤も表向きは郷里の先輩を頼んで...
夏目漱石 「それから」
...私はもう表向きは遠島になつた蔭の人間で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...表向きは萬兵衞も佐太郎も...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...表向きはそれを追つ拂ひもならず...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...斯うやって表向きは此の若い夫婦は...
浜尾四郎 「悪魔の弟子」
...だから表向きはきわめて平和にその時は過ぎてしまった...
浜尾四郎 「黄昏の告白」
...表向きはネクタイや絹のハンカチの製造販売であつたが...
林芙美子 「瀑布」
...表向きは疑わしいが...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...表向きはどこまでもお父様のお世話をする人としてお迎えするのだから...
矢田津世子 「父」
...表向きは厄介払いということになっていますが...
山本周五郎 「思い違い物語」
...表向きは駄菓子を売ったり...
山本周五郎 「柳橋物語」
...表向きは立派な為替問屋と質屋になっておりまするが...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...とにかく表向きは...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??