...政治家が表向きは支持するように見えて、裏では裏切ることを「面従腹背のやり方」と言う...
...非公式交渉により、表向きは難しい話題でも解決策を見出すことができることがある...
...仮面夫婦のように、表向きは仲が良さそうだけど実際は破綻しているカップルもいる...
...病気は表向きは中風と云っているけれども...
谷崎潤一郎 「細雪」
...当節じゃやはり雛(ひな)人形や錦絵(にしきえ)なんぞと同じように表向(おもてむき)には出せない品なんで御座いましょうか...
永井荷風 「散柳窓夕栄」
...昨日(きのう)まで舞台に躍る操人形(あやつりにんぎょう)のように、物云うも懶(ものう)きわが小指の先で、意のごとく立たしたり、寝かしたり、果(はて)は笑わしたり、焦(じ)らしたり、どぎまぎさして、面白く興じていた手柄顔を、母も天晴(あっぱ)れと、うごめかす鼻の先に、得意の見栄(みえ)をぴくつかせていたものを、――あれは、ほんの表向で、内実の昨夕(ゆうべ)を見たら、招く薄(すすき)は向(むこう)へ靡(なび)く...
夏目漱石 「虞美人草」
...たゞ早晩平岡から表向きに...
夏目漱石 「それから」
...表向(おもてむき)にすると厳(きび)しいものですから...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...私はもう表向きは遠島になった蔭の人間で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「そう言うのは表向きさ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...どうだつたらう?」「ハイ」「正直に言つて貰ひ度いが――」「表向は何にも御座いませんでしたが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...表向きは仲直りの杯を交わすということにして...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...茲(ここ)北海道は北見(きたみ)の一角×××川の上流に水力電気の土木工事場とは表向(おもてむき)...
羽志主水 「監獄部屋」
...表向きはデ・ドゥローム街の叔母か...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「マリー・ロジェエの怪事件」
...状況は表向きそれほど絶望的じゃない...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「死の川」
...王女の所有する表向き無価値で広大な不毛領地は...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...表向榛軒の門人となり...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...二人は詰らぬ尾籠な事を表向の理由にした...
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」
...武家の勝手は表向きと反対に...
山本周五郎 「やぶからし」
...元より茶事(ちゃじ)というのは表向きだけに過ぎない...
吉川英治 「新書太閤記」
...表向き信孝よりは兄となっているし...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索