例文・使い方一覧でみる「表わす」の意味


スポンサーリンク

...ある古代のヨーロッパ語ではポエット(詩人)とプロフェット(予言者)とは同義語であって二者を表わすべきヴァーテスという語は別にあるとのことでありますが...   ある古代のヨーロッパ語ではポエットとプロフェットとは同義語であって二者を表わすべきヴァーテスという語は別にあるとのことでありますがの読み方
伊波普猷 「ユタの歴史的研究」

...「一定」「不変」は単に成長停止を表わす言葉に過ぎない...   「一定」「不変」は単に成長停止を表わす言葉に過ぎないの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...また長さ yy'' 及び yy''' がそれぞれ(B)の売られた最後の量と売られない最初の量とを表わすものとすれば...   また長さ yy'' 及び yy''' がそれぞれの売られた最後の量と売られない最初の量とを表わすものとすればの読み方
レオン・ワルラス Leon Walras 手塚壽郎訳 「純粋経済学要論」

...文字を読んでそれが表わす内容を頭脳に描き...   文字を読んでそれが表わす内容を頭脳に描きの読み方
寺田寅彦 「教育映画について」

...恐ろしい見幕(けんまく)とで表わすばかりである...   恐ろしい見幕とで表わすばかりであるの読み方
ドイル Arthur Conan Doyle 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...単なる意識は高々存在(自然・歴史的社会)の単なる反映を云い表わす概念である...   単なる意識は高々存在の単なる反映を云い表わす概念であるの読み方
戸坂潤 「イデオロギー概論」

...諸価値の自然的秩序を云い表わすことが屡々であるであろう...   諸価値の自然的秩序を云い表わすことが屡々であるであろうの読み方
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」

...それ故吾々は前の法則を次のように云い表わすことも出来る...   それ故吾々は前の法則を次のように云い表わすことも出来るの読み方
戸坂潤 「エマヌエル・カント『自然哲学原理』解説」

...之がこの学問又はかの学問の夫々の性格を云い表わすからであった...   之がこの学問又はかの学問の夫々の性格を云い表わすからであったの読み方
戸坂潤 「科学方法論」

...二つは必ずしも同じ内容を云い表わす言葉ではない...   二つは必ずしも同じ内容を云い表わす言葉ではないの読み方
戸坂潤 「科学論」

...併し同一でないと云っても凡ゆる意味に於て共通でないならば縦えそれが或る思惟の機能を云い表わすにしても空間直観と質的幾何学との間に働くものであるか否かは全く不明である...   併し同一でないと云っても凡ゆる意味に於て共通でないならば縦えそれが或る思惟の機能を云い表わすにしても空間直観と質的幾何学との間に働くものであるか否かは全く不明であるの読み方
戸坂潤 「幾何学と空間」

...実は夫は存在そのものを云い表わす処のもの自身に外ならない...   実は夫は存在そのものを云い表わす処のもの自身に外ならないの読み方
戸坂潤 「現代哲学講話」

...物理学者は測定の結果を座標によって云い表わす方法を採る...   物理学者は測定の結果を座標によって云い表わす方法を採るの読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...実験が云い表わすようなあの実践性が一向出ていないことを注意せねばならぬのだ...   実験が云い表わすようなあの実践性が一向出ていないことを注意せねばならぬのだの読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...これは目的乃至その実現たる現実を云い表わすギリシア語であった...   これは目的乃至その実現たる現実を云い表わすギリシア語であったの読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...この「それだけだ」という言葉は最もよく俺の今の心持ちを云い表わすものだ...   この「それだけだ」という言葉は最もよく俺の今の心持ちを云い表わすものだの読み方
豊島与志雄 「過渡人」

...一種の親しみを含めた感嘆を表わすものであるとしているが...   一種の親しみを含めた感嘆を表わすものであるとしているがの読み方
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」

...豕は大食を表わす(『ノーツ・エンド・キーリス』九輯六巻一三六頁)...   豕は大食を表わすの読み方
南方熊楠 「十二支考」

「表わす」の読みかた

「表わす」の書き方・書き順

いろんなフォントで「表わす」

「表わす」の英語の意味


ランダム例文:
気味のわるい   捨てばち     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   簡素化   証券取引所  

スポンサーリンク

トップへ戻る