...ビイムの裏を探すとか衣嚢をのせてある棚の奥をかきまはすとか...
芥川龍之介 「猿」
...早くさし上げておこうと思って実は何したんでしたが……」といいながら衣嚢(かくし)から二通の手紙を取り出した...
有島武郎 「或る女」
...ゆっくり内衣嚢(うちがくし)から巻煙草(まきたばこ)入れを取り出して...
有島武郎 「或る女」
...内衣嚢(かくし)の中の星野から託された手紙に触れていた...
有島武郎 「星座」
...衣嚢が肩に重かった...
梅崎春生 「桜島」
...手套(てぶくろ)なしの手は我慢にも衣嚢(かくし)から出せないほど凍(かじ)かんでいた...
モーリス・ルヴェル Maurice Level 田中早苗訳 「幻想」
...そのままちらしは衣嚢(かくし)の中にあります...
野村胡堂 「青い眼鏡」
...王の服の衣嚢にあった時計は...
久生十蘭 「泡沫の記」
...チョッキの衣嚢(かくし)から...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...衣嚢(かくし)なんかにははいり切れはしまい」と...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...真名古は冷然たる面持で衣嚢から鈎のように先の曲った針金を取出すと扉を開けにかかる...
久生十蘭 「魔都」
...馭者台に陣取ったセリファンも何か自分の食い物を衣嚢(かくし)へねじこむと...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...助役は衣嚢(かくし)へ手を突つこんで鍵を捜しはじめたが...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...三人目の男は衣嚢(ポケット)から警察章を出して見せて「吾々は警視庁の刑事だ...
平林初之輔 「犠牲者」
...外套と上着と短衣(チョッキ)と洋袴(ズボン)との衣嚢をのこらず裏返して紙屑一つあまさず所持品という所持品を悉く没収された...
平林初之輔 「犠牲者」
...自分の手が衣嚢の中でいぢくつてゐるものに氣がつくと...
堀辰雄 「顏」
...外套(がいとう)の衣嚢(かくし)に入れて来た...
堀辰雄 「菜穂子」
...衣嚢(ポケツト)から時計(とけい)を取(と)り出(だ)し...
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」
便利!手書き漢字入力検索