例文・使い方一覧でみる「衝立」の意味


スポンサーリンク

...衝立を置いて、部屋を仕切りましょう...   衝立を置いて、部屋を仕切りましょうの読み方

...この衝立は、風水的に良いと言われています...   この衝立は、風水的に良いと言われていますの読み方

...衝立を敷物の間に立てると、和風な雰囲気になりますね...   衝立を敷物の間に立てると、和風な雰囲気になりますねの読み方

...市場で手作りの木製の衝立を見つけた...   市場で手作りの木製の衝立を見つけたの読み方

...洋服店には、試着室の前に衝立が置いてある...   洋服店には、試着室の前に衝立が置いてあるの読み方

...辷る衝立(ついたて)で分たれるに過ぎぬが...   辷る衝立で分たれるに過ぎぬがの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...字も絵も解らぬ大衝立(おおついたて)を置いた...   字も絵も解らぬ大衝立を置いたの読み方
泉鏡花 「浮舟」

...衝立(ついたて)をぶっ倒して...   衝立をぶっ倒しての読み方
海野十三 「大使館の始末機関」

...やはり衝立の奥が見えなかった...   やはり衝立の奥が見えなかったの読み方
海野十三 「什器破壊業事件」

...そこに衝立ったまま口笛を吹いていた...   そこに衝立ったまま口笛を吹いていたの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...変(へん)もない顔で衝立つてゐる...   変もない顔で衝立つてゐるの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...大久保知事が電車で鷺(さぎ)のやうに衝立つてゐるのを自慢したつて少しも差支(さしつかへ)はない...   大久保知事が電車で鷺のやうに衝立つてゐるのを自慢したつて少しも差支はないの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...壁が衝立、障壁と転化し、それに平面図を投げつけることにより、さらにその絵そのものを独立させ、特殊の画布として独立させる過程は西欧においても宗教画的壁画より画布が漸次独立しきたる過程として観察される...   壁が衝立、障壁と転化し、それに平面図を投げつけることにより、さらにその絵そのものを独立させ、特殊の画布として独立させる過程は西欧においても宗教画的壁画より画布が漸次独立しきたる過程として観察されるの読み方
中井正一 「壁」

...その衝立の後(うしろ)から取次に現われたのは...   その衝立の後から取次に現われたのはの読み方
夏目漱石 「明暗」

...やがて衝立(ついたて)の向うに...   やがて衝立の向うにの読み方
新美南吉 「最後の胡弓弾き」

...衝立(ついたて)の蔭から出た長い手が...   衝立の蔭から出た長い手がの読み方
野村胡堂 「江戸の火術」

...賢夫人を衝立(ついたて)にして...   賢夫人を衝立にしての読み方
久生十蘭 「我が家の楽園」

...常春藤(きづた)をからませた衝立まで具わっていた...   常春藤をからませた衝立まで具わっていたの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...彼は小さい声で「開拓使貫属――」とつぶやきながら衝立(ついたて)のあちらに消えた...   彼は小さい声で「開拓使貫属――」とつぶやきながら衝立のあちらに消えたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...衝立のかげに脱れようとした...   衝立のかげに脱れようとしたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...衝立のある正面の大玄関...   衝立のある正面の大玄関の読み方
宮本百合子 「思い出すかずかず」

...背なか合せの衝立(ついたて)のうしろに居る一組の客のささやき...   背なか合せの衝立のうしろに居る一組の客のささやきの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...衝立(ついたて)を置いて...   衝立を置いての読み方
吉川英治 「夏虫行燈」

「衝立」の読みかた

「衝立」の書き方・書き順

いろんなフォントで「衝立」


ランダム例文:
まっかな嘘   笑顔を見せる   山小屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る