例文・使い方一覧でみる「蠑」の意味


スポンサーリンク

...(いもり)が時々赤い腹を出して...   蠑が時々赤い腹を出しての読み方
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」

...(ゐもり)は涅(くり)にくぐり入り...   蠑は涅にくぐり入りの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...(ゐもり)は(くり)にくぐり入(い)り...   蠑はにくぐり入りの読み方
薄田淳介 「白羊宮」

...いつぞやお話した百観音の螺(さざえ)堂のぐるぐると廻って階段を上る行き方を参考としまして...   いつぞやお話した百観音の蠑螺堂のぐるぐると廻って階段を上る行き方を参考としましての読み方
高村光雲 「佐竹の原へ大仏をこしらえたはなし」

...その地内(じない)に螺堂(さざえどう)という有名な御堂がありました...   その地内に蠑螺堂という有名な御堂がありましたの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...ところが、この売るということが、お話しのほかで、買い手もないといった頃、その頃の堂々たる大名、旗本の家屋敷、あるいは豪商大家の寮とか別荘とかいうものでも、いざ、売り払うとなると二束三文、貰ってもしようがないと貰い手もない時節であるから、この螺堂を、壊し屋が買った値段も想像されます...   ところが、この売るということが、お話しのほかで、買い手もないといった頃、その頃の堂々たる大名、旗本の家屋敷、あるいは豪商大家の寮とか別荘とかいうものでも、いざ、売り払うとなると二束三文、貰ってもしようがないと貰い手もない時節であるから、この蠑螺堂を、壊し屋が買った値段も想像されますの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...いつぞやお話した百観音の螺堂(さざえどう)のぐるぐると廻って階段を上る行き方を参考としまして...   いつぞやお話した百観音の蠑螺堂のぐるぐると廻って階段を上る行き方を参考としましての読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...錆(さ)びた黒い水には(いもり)が赤い腹を見せている...   錆びた黒い水には蠑が赤い腹を見せているの読み方
田山花袋 「田舎教師」

...彼は肴屋(さかなや)に螺(さざえ)を一籠(ひとかご)誂(あつら)え...   彼は肴屋に蠑螺を一籠誂えの読み方
徳田秋声 「縮図」

...寐てるうちに螺が逃げやしないかと心配して笑はれたこともおぼえてゐる...   寐てるうちに蠑螺が逃げやしないかと心配して笑はれたこともおぼえてゐるの読み方
中勘助 「銀の匙」

...螺堂の百羅漢もその例に漏れる筈(はず)もありません...   蠑螺堂の百羅漢もその例に漏れる筈もありませんの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...螺堂の回廊をキャッキャッと騒ぎながら登ったのは...   蠑螺堂の回廊をキャッキャッと騒ぎながら登ったのはの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...威勢よく螺堂の頂上に駈け登って...   威勢よく蠑螺堂の頂上に駈け登っての読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...どいつかワザワザこんなところへを釘づけしに来たものがあると見えますな」「まず...   どいつかワザワザこんなところへ蠑を釘づけしに来たものがあると見えますな」「まずの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...これは恋の咒(まじな)いの...   これは恋の咒いの蠑の読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...生きたを想う方の部屋の天井へ釘づけしておきますと...   生きた蠑を想う方の部屋の天井へ釘づけしておきますとの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...これは美麗な大(いもり)を竜と崇めたのだ...   これは美麗な大蠑を竜と崇めたのだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...門を入(はひ)つて右に折れると洞(ほら)の屈曲は螺(さざえ)貝の底の様に急に成り...   門を入つて右に折れると洞の屈曲は蠑螺貝の底の様に急に成りの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

「蠑」の読みかた

「蠑」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蠑」


ランダム例文:
如月   スモウキング   精神活動  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る