例文・使い方一覧でみる「蠑」の意味


スポンサーリンク

...(いもり)の這うのが手近くも見えた...   蠑の這うのが手近くも見えたの読み方
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」

...いつぞやお話した百観音の螺(さざえ)堂のぐるぐると廻って階段を上る行き方を参考としまして...   いつぞやお話した百観音の蠑螺堂のぐるぐると廻って階段を上る行き方を参考としましての読み方
高村光雲 「佐竹の原へ大仏をこしらえたはなし」

...ちょうど螺の穀(から)のようにぐるぐると廻って昇り降りが出来るような仕掛けに出来ており...   ちょうど蠑螺の穀のようにぐるぐると廻って昇り降りが出来るような仕掛けに出来ておりの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...とうとう螺堂は取り毀(つぶ)すことになって...   とうとう蠑螺堂は取り毀すことになっての読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...せいぜい(いもり)くらいの大きさでありまして...   せいぜい蠑くらいの大きさでありましての読み方
太宰治 「黄村先生言行録」

...螺(さざえ)や蛤(はまぐり)なども目についた...   蠑螺や蛤なども目についたの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...彼は肴屋(さかなや)に螺(さざえ)を一籠(ひとかご)誂(あつら)え...   彼は肴屋に蠑螺を一籠誂えの読み方
徳田秋声 「縮図」

...蛇一虫類で、彼の嫌いなものは、蛇、蟷螂(かまきり)、(いもり)、蛞蝓(なめくじ)、尺蠖(しゃくとり)...   蛇一虫類で、彼の嫌いなものは、蛇、蟷螂、蠑、蛞蝓、尺蠖の読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...(いもり)を二つに斬ってはりつけたように...   蠑を二つに斬ってはりつけたようにの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...螺堂の窓から射し込んでいた...   蠑螺堂の窓から射し込んでいたの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...威勢よく螺堂の頂上に駈け登って...   威勢よく蠑螺堂の頂上に駈け登っての読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...いよいよ五つ目の螺堂が取(とり)こわしだぜ」「えッ...   いよいよ五つ目の蠑螺堂が取こわしだぜ」「えッの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...……ご承知の通り、守宮なら灯に集ってくる虫を喰うために檐下や壁を這いまわりますが、のほうは、もともと水の中にいる虫...   ……ご承知の通り、守宮なら灯に集ってくる虫を喰うために檐下や壁を這いまわりますが、蠑のほうは、もともと水の中にいる虫の読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...どいつかワザワザこんなところへを釘づけしに来たものがあると見えますな」「まず...   どいつかワザワザこんなところへ蠑を釘づけしに来たものがあると見えますな」「まずの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...あなたはこのを堀の水へかえして...   あなたはこの蠑を堀の水へかえしての読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...雛の宵の螺の忍びなきは涙ぢやありません...   雛の宵の蠑螺の忍びなきは涙ぢやありませんの読み方
牧野信一 「〔編輯余話〕」

...これは美麗な大(いもり)を竜と崇めたのだ...   これは美麗な大蠑を竜と崇めたのだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...当時珍建築といわれた螺堂はコワシ屋へ払いさげ...   当時珍建築といわれた蠑螺堂はコワシ屋へ払いさげの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

「蠑」の読みかた

「蠑」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蠑」


ランダム例文:
奔流のような   率土     

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   義経千本桜   新常態  

スポンサーリンク

トップへ戻る