...蟋蟀の声が聞えなくなつた...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...蟋蟀(こほろぎ)も來(こ)ぬ爐のそばで...
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」
...蟋蟀もいくらか過したと見えて...
薄田泣菫 「茶話」
...「なるほど僕の喫(す)つてるのは蟋蟀だつたな...
薄田泣菫 「茶話」
...蟋蟀ガ鳴イテオリマスヨ」ト...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...ソシテ七十七歳ノ今デモ明ケ方ニアノピイピイト云ウ蟋蟀ノ声ヲ思イ出スト...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...蟋蟀は同じやさしいさびしい調子で鳴いている...
田山花袋 「一兵卒」
...蟋蟀(こおろぎ)が一匹(ぴき)そばで鳴いていた...
ロマン・ローラン 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...かのオシイツク/\と蟋蟀の鳴く聲ばかりであらう...
永井荷風 「蟲の聲」
...蟋蟀(こほろぎ)の跳梁(てうりやう)に任せた姿です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...一閻魔蟋蟀(えんまこおろぎ)が二匹...
林芙美子 「泣虫小僧」
...ポンプに凭(もた)れたままさっきの蟋蟀のことを思い浮べていた...
林芙美子 「泣虫小僧」
...(ばった)や蟋蟀(こおろぎ)の住家になっていた...
久生十蘭 「魔都」
...経文を伝法院に学ばんと貞子の語り蟋蟀の鳴く由来家常茶飯事を歌によんで立派な歌にしたてたこと作者のやうな人は先づなかつた...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...この歌のきりぎりすは蟋蟀の古語でなく...
平野萬里 「晶子鑑賞」
......
三好達治 「故郷の花」
...今一人の壁の中の蟋蟀(こおろぎ)は暁の光に誘われて出て来た...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...五月の末に室内に蟋蟀が啼いてゐたのは...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??