...此の庭の中には蝮はゐない...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...蝮が逃げたら危ぶないなと思う...
大下宇陀児 「擬似新年」
...次に蝮の水齒別の命も天の下治らしめしき...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...蝮蛇疵は大したことがないとのこと...
種田山頭火 「行乞記」
...花(はな)の顏(かほ)に潛(ひそ)む蝮(まむし)の心(こゝろ)! あんな奇麗(きれい)な洞穴(ほらあな)にも毒龍(どくりう)は棲(すま)ふものか?面(かほ)は天使(てんし)...
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」
...蝮屋(まむしや)だと思ふと...
永井荷風 「来訪者」
...兵書には蝮蛇(まむし)...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...その蝮(まむし)のやうな男が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...この蝮蛇だったんだ...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...「蝮一(まむしいち)」を殺したときのように...
火野葦平 「花と龍」
...同じ『和名抄』蝮の条に...
南方熊楠 「十二支考」
...蝮の始祖は牙を生じたのだ...
南方熊楠 「十二支考」
...かく蝮は父殺しを悪(にく)むもの故ローマ人は父殺した人を蝮とともに嚢(ふくろ)に容れて水に投げ込み誅したと出(い)づ...
南方熊楠 「十二支考」
...『紀伊続風土記』に、ほとんど同様の事を記し、全身蝮のごとく、噛まば甚だ毒あり、牟婁郡山中稀に産す、『嶺南雑記』に、〈瓊州冬瓜蛇あり、大きさ柱のごとくして長(たけ)ただ二尺余、その行くや跳び躍る、逢々として声あり、人を螫(さ)し立ちどころに死す〉とあると同物だろうという...
南方熊楠 「十二支考」
...この篇の発端に因(ちな)んで野猪と蝮蛇の話を述べよう...
南方熊楠 「十二支考」
...蝮蛇に螫(さ)されたるには年始に門松に付けたる串柿を噛み砕いて付けてよしと出づ...
南方熊楠 「十二支考」
...蝮の八兵衛のほうへ振向いた...
山本周五郎 「風流太平記」
...急所を狙う蝮(まむし)の鎌首(かまくび)にも似た太刀の柄頭が...
吉川英治 「剣難女難」
便利!手書き漢字入力検索