例文・使い方一覧でみる「蜩」の意味


スポンサーリンク

...比較的伝吉に同情を持たない皆川庵(みながわちょうあん)さえこう書いている...   比較的伝吉に同情を持たない皆川蜩庵さえこう書いているの読み方
芥川龍之介 「伝吉の敵打ち」

...・けふの散歩はないて萩さいて・かんがへがまとまらないブトにくはれる・山のいちにち蟻もあるいてゐる何だかノスタルヂヤにでもかゝつたやうだ...   ・けふの散歩は蜩ないて萩さいて・かんがへがまとまらないブトにくはれる・山のいちにち蟻もあるいてゐる何だかノスタルヂヤにでもかゝつたやうだの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...……! ゆふべの窓からはじめて裏山のを聞いた...   ……蜩! ゆふべの窓からはじめて裏山の蜩を聞いたの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...華山々麓の一夜華山々麓やうやくたづねあててかなかなふと見あげる山から月の出るところ八月九日曇...   華山々麓の一夜蜩華山々麓やうやくたづねあててかなかなふと見あげる山から月の出るところ八月九日曇の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...さういふ時に耳の近くでの晩涼を告ぐる銀鈴が爽かに響くと...   さういふ時に耳の近くで蜩の晩涼を告ぐる銀鈴が爽かに響くとの読み方
近松秋江 「箱根の山々」

...森に(ひぐらし)の声が...   森に蜩の声がの読み方
徳田秋声 「足迹」

...朝夕は(ひぐらし)の声で涼しいが...   朝夕は蜩の声で涼しいがの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...キリンキリン!」(ひぐらし)がまた一声鳴いた...   キリンキリン!」蜩がまた一声鳴いたの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...けたたましく(ひぐらし)が鳴く...   けたたましく蜩が鳴くの読み方
外村繁 「日を愛しむ」

...衰へたる日影の蚤(はや)くも舂(うすつ)きて(ひぐらし)の啼(な)きしきる声一際(ひときわ)耳につき...   衰へたる日影の蚤くも舂きて蜩の啼きしきる声一際耳につきの読み方
永井荷風 「礫川※[#「彳+淌のつくり」、第3水準1-84-33]※[#「彳+羊」、第3水準1-84-32]記」

...(ひぐらし)が明神の森に鳴いて居ます...   蜩が明神の森に鳴いて居ますの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...もうがなきたてゝゐる...   もう蜩がなきたてゝゐるの読み方
林芙美子 「摩周湖紀行」

...の声に混じりて降る雨の涼しき秋の夕まぐれかな西行にあつて欲しい歌であり...   蜩の声に混じりて降る雨の涼しき秋の夕まぐれかな西行にあつて欲しい歌でありの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...(ひぐらし)のこえ...   蜩のこえの読み方
堀辰雄 「かげろうの日記」

...夕暮の林からが...   夕暮の林から蜩がの読み方
三好達治 「測量船」

...昏(く)れがたのかなしげな(ひぐらし)ぜみの声を聞きとめて...   昏れがたのかなしげな蜩ぜみの声を聞きとめての読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...蝉(せみ)や(ひぐらし)が啼いている...   蝉や蜩が啼いているの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...他のものでは(ひぐらし)が一番早く聲を立つるのであるが...   他のものでは蜩が一番早く聲を立つるのであるがの読み方
若山牧水 「鳳來寺紀行」

「蜩」の読みかた

「蜩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蜩」


ランダム例文:
細川忠興   大嘗会   花籤  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   内容証明   想定内  

スポンサーリンク

トップへ戻る