...あとでこの蛾(が)を追い出しておいてくださいな……それからね...
有島武郎 「或る女」
...かすかに迷ふ茶色の蛾はそこに白い腹をみせてたふれ死ぬ...
大手拓次 「藍色の蟇」
...ほとんどいっせいにたくさんの蛾(が)が飛んで来てこの花をせせって歩く...
寺田寅彦 「からすうりの花と蛾」
...大きな蛾(が)がいくつとなくとんで来て垣根の烏瓜(からすうり)の花をせせる...
寺田寅彦 「夏」
...翼から有毒な粉をまきちらす蛾でさえ...
豊島与志雄 「美醜」
...網戸を叩(たた)く白い蛾の気忙(きぜ)はしい羽音だけで...
林芙美子 「浮雲」
...………………火をいれた誘蛾灯が机の上に置いてあります...
牧野信一 「サンニー・サイド・ハウス」
...今しがた自分が紙にくるんで捨てた蛾のことを思いだしたのである...
山本周五郎 「日本婦道記」
...部屋の隅に突き立つたまま暫く蛾の姿を眺めてゐた...
横光利一 「蛾はどこにでもゐる」
...まっ暗な人無村(ひとなしむら)をかけていった蛾次郎(がじろう)は...
吉川英治 「神州天馬侠」
...蛾(が)は妖異(ようい)だ...
吉川英治 「神州天馬侠」
...蛾次郎もここ一生の命(いのち)がけ...
吉川英治 「神州天馬侠」
...竹童と蛾次郎をのせたまま...
吉川英治 「神州天馬侠」
...蛾次郎(がじろう)は猫(ねこ)のごとく爪(つめ)をたって...
吉川英治 「神州天馬侠」
...湖水におぼれていた竹童と蛾次郎が...
吉川英治 「神州天馬侠」
...仰天(ぎょうてん)した蛾次郎は...
吉川英治 「神州天馬侠」
...こんどは蛾次郎もわれながらニタッとした...
吉川英治 「神州天馬侠」
...竹童(ちくどう)と蛾次郎(がじろう)...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??