例文・使い方一覧でみる「蛮」の意味


スポンサーリンク

...一体日本出来の南物には西洋出来の物にない...   一体日本出来の南蛮物には西洋出来の物にないの読み方
芥川龍之介 「長崎小品」

...さうして常に科学者の如き明敏なる判断と野人の如き卒直なる態度を以て...   さうして常に科学者の如き明敏なる判断と野蛮人の如き卒直なる態度を以ての読み方
石川啄木 「弓町より」

...風習の野なると野ならざるとは...   風習の野蛮なると野蛮ならざるとはの読み方
井上円了 「欧米各国 政教日記」

...むしろいつまでも野国に甘んじよう...   むしろいつまでも野蛮国に甘んじようの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...その最愛なる妻を地に失いもせで...   その最愛なる妻を蛮地に失いもせでの読み方
橘外男 「令嬢エミーラの日記」

...父様は六カ年も人も恐るる密林(アンゴラ)土に送り...   父様は六カ年も人も恐るる密林蛮土に送りの読み方
橘外男 「令嬢エミーラの日記」

...たいてい財力を握っている野人に過ぎないような観がある...   たいてい財力を握っている野蛮人に過ぎないような観があるの読み方
辻潤 「ふもれすく」

...彼の力は畢竟肉食的な野な力の上に立っている...   彼の力は畢竟肉食的な野蛮な力の上に立っているの読み方
豊島与志雄 「蜘蛛」

...この野なチュートン人がいくら馬鹿だって...   この野蛮なチュートン人がいくら馬鹿だっての読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...言葉の最後の字が、次の言葉の頭になっとるところを、照覧あれ」「講釈は、それくらいで、ええ」「そんなら」角助は、天に顔をあげ、「日本の、乃木さんが、凱旋す、雀、目白(めしろ)、ロシヤ、野国、クロポトキン、きん玉、マカローフ、褌(ふんどし)、しめた……」「ちょっと待った」と、女親分が、笑いながら、「角助どんは、しめようにも、褌がないのとちがうか...   言葉の最後の字が、次の言葉の頭になっとるところを、照覧あれ」「講釈は、それくらいで、ええ」「そんなら」角助は、天に顔をあげ、「日本の、乃木さんが、凱旋す、雀、目白、ロシヤ、野蛮国、クロポトキン、きん玉、マカローフ、褌、しめた……」「ちょっと待った」と、女親分が、笑いながら、「角助どんは、しめようにも、褌がないのとちがうかの読み方
火野葦平 「花と龍」

...また族中、死刑囚の肉を生前に売却し、または行刑後公衆が勝手次第にその肉を分け取りすることを許すが如き習俗の行われているということも、しばしば聞くところである...   また蛮族中、死刑囚の肉を生前に売却し、または行刑後公衆が勝手次第にその肉を分け取りすることを許すが如き習俗の行われているということも、しばしば聞くところであるの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...支那かアフリカの野人のようなおもむきで...   支那かアフリカの野蛮人のようなおもむきでの読み方
牧野信一 「鬼涙村」

...もっと野な彼らの同胞と同じ祖先から発し...   もっと野蛮な彼らの同胞と同じ祖先から発しの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...また宣宗が菩薩(ぼさつばん)の詞を愛するので...   また宣宗が菩薩蛮の詞を愛するのでの読み方
森鴎外 「魚玄機」

...「――しまった――」とも知らず、味方の兵は、諸方から焔硝(えんしょう)や油壺を投げて、ここを必死で火攻めにかけている...   「――しまった――」とも知らず、味方の蛮兵は、諸方から焔硝や油壺を投げて、ここを必死で火攻めにかけているの読み方
吉川英治 「三国志」

...彼奴の首一つ取ったら南国中で祭典(まつり)ができるぞ」と...   彼奴の首一つ取ったら南蛮国中で祭典ができるぞ」との読み方
吉川英治 「三国志」

...南鉄(なんばんてつ)でも射抜(いぬ)いてしまうってんで...   南蛮鉄でも射抜いてしまうってんでの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...南渡来(なんばんとらい)の新鋭(しんえい)な武器(ぶき)もかえって便(べん)がわるい...   南蛮渡来の新鋭な武器もかえって便がわるいの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「蛮」の読みかた

「蛮」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蛮」

「蛮」の英語の意味

「蛮なんとか」といえば?   「なんとか蛮」の一覧  


ランダム例文:
アルハンブラ   具有する   板子  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   親子関係   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る