...どうやら人種の進歩などと云ふのは蛞蝓(なめくぢ)の歩みに似てゐるらしい...
芥川龍之介 「澄江堂雑記」
...蛞蝓(なめくじ)の舌を出しそうな様子ですが...
泉鏡花 「薄紅梅」
...それで青菜甘藍(キャベツ)を何時の間にか意地汚なく喰い尽す蛞蝓と...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...蛞蝓(なめくじ)が縁に上り...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...蛞蝓や蚯蚓のようなぬるぬるしたものは...
豊島与志雄 「霧の中」
...蛇や蝦蟇や蛞蝓などがのっそりと匐い出していそうな...
豊島与志雄 「同胞」
...彼等は――蛇と蛙と蛞蝓とは...
豊島与志雄 「春の幻」
...腐りかけた板(いた)ばめの上には蛞蝓(なめくじ)の匐(はっ)た跡がついている...
永井荷風 「夏の町」
...蛞蝓(なめくぢ)の匐ふ縁側に悲しい淋しい蟇(ひき)の声が聞える暮方近く...
永井荷風 「花より雨に」
...二分(ぶ)で買う気はねえかい」蛞蝓(なめくじ)は一足下りながら...
葉山嘉樹 「淫賣婦」
...私は蛞蝓(なめくじ)に会う前から...
葉山嘉樹 「淫賣婦」
...僅(わず)か二分(ぶ)やそこらの金でそういつまで楽しむって訳にゃ行かねえぜ」いつの間にか蛞蝓(なめくじ)の仲間は...
葉山嘉樹 「淫賣婦」
...渡す時に私は蛞蝓の萎(しな)びた手を力一杯握りしめた...
葉山嘉樹 「淫賣婦」
...闇中に蛞蝓を識つたと言ふことである...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...それは蛞蝓(なめくじ)であった...
森鴎外 「渋江抽斎」
...道に蛞蝓がいると...
森鴎外 「渋江抽斎」
...蛞蝓(なめくじ)の這い痕(あと)をもった戸袋やらガタピシいう暗い格子戸がそれだった...
吉川英治 「忘れ残りの記」
...線などは蛭(ひる)や蛞蝓(なめくじ)のやうに引いたつて...
吉野秀雄 「秋艸道人の書について」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??