...卵の蛋白(しろみ)あに味あらんや」というは...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...魚がたべたくて仕様がないときには魚肉が持っている蛋白質(たんぱくしつ)やビタミンのAやDが身体に必要な状態にあるわけだし...
海野十三 「海底都市」
...蛋白質と化合して不溶解性となり...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...しかし『道徳教』でも『論語』でもコーランでも結局はわれわれの智恵を養う蛋白質(たんぱくしつ)や脂肪や澱粉(でんぷん)である...
寺田寅彦 「変った話」
...細胞は蛋白質(たんぱくしつ)から成る...
中谷宇吉郎 「簪を挿した蛇」
...もっともこういう蛋白質には...
中谷宇吉郎 「北国の春」
......
中谷宇吉郎 「老齢学」
...私は今の此の力に満ちた蛋白石の様な心の輝きが失せて「死」の力も「生の力」の偉大さをも感じないほど疲れた鈍い...
宮本百合子 「悲しめる心」
...日本葱は蛋白質一分五厘...
村井弦斎 「食道楽」
...球葱は蛋白質一分六厘...
村井弦斎 「食道楽」
...○牡蠣は蛋白質壱割四分...
村井弦斎 「食道楽」
...○医学博士ケルネル氏は日本人のために日本風の献立表を蛋白質と脂肪と含水炭素の割合にて左の如く定められたり...
村井弦斎 「食道楽」
...○外国製のパンは蛋白質壱割四分三厘...
村井弦斎 「食道楽」
...○醤油の上等は蛋白質八分四厘以上あり...
村井弦斎 「食道楽」
...オヤオヤ今の蛋白質が段々底の方へ沈澱(ちんでん)しますね...
村井弦斎 「食道楽」
...○慈姑は蛋白質四分二厘七毛...
村井弦斎 「食道楽」
...同じ蛋白質にても動物の肉にある者は野菜等にあるものよりも営養分優等なり...
村井弦斎 「食道楽」
...また筍(たけのこ)の蛋白質は他の野菜の蛋白質に劣れり...
村井弦斎 「食道楽」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??