例文・使い方一覧でみる「虎豹」の意味


スポンサーリンク

...山に虎豹が生息しているという噂がある...   山に虎豹が生息しているという噂があるの読み方

...彼女は虎豹のような勢いでステージに駆け上がった...   彼女は虎豹のような勢いでステージに駆け上がったの読み方

...虎豹柄のカバンを買いたい...   虎豹柄のカバンを買いたいの読み方

...彼は虎豹の血を引く家系だと言われている...   彼は虎豹の血を引く家系だと言われているの読み方

...立派な虎豹の剥製を見て驚いた...   立派な虎豹の剥製を見て驚いたの読み方

...虎豹犬羊之所二以分一也...   虎豹犬羊之所二以分一也の読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...虎豹(こへう)犬羊の分るゝ所以なるを...   虎豹犬羊の分るゝ所以なるをの読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...果(はて)は無慘に林中に虎豹或は豺狼の餌食となれる鹿の群...   果は無慘に林中に虎豹或は豺狼の餌食となれる鹿の群の読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...土宜禾稻麻紵蠶桑、知織績、爲布、出白珠青玉、其山有丹、土氣温※、冬夏生菜茹、無牛馬虎豹羊鵲...   土宜禾稻麻紵蠶桑、知織績、爲布、出白珠青玉、其山有丹、土氣温※、冬夏生菜茹、無牛馬虎豹羊鵲の読み方
范曄 「後漢書倭傳」

...これは聖人君子弁人を順次虎豹狸に比べたのだ...   これは聖人君子弁人を順次虎豹狸に比べたのだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...故に曰く虎豹幽に託(よ)って威載すべきなり〉...   故に曰く虎豹幽に託って威載すべきなり〉の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...人も猴も体格の完備した点からいうと遠く猫属すなわち猫や虎豹獅米獅等の輩に及ばぬと論じた...   人も猴も体格の完備した点からいうと遠く猫属すなわち猫や虎豹獅米獅等の輩に及ばぬと論じたの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...鷹は死しても穂を摘まずと本邦で言うごとくまた支那で虎豹を君子...   鷹は死しても穂を摘まずと本邦で言うごとくまた支那で虎豹を君子の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『本草綱目』に※は胡地の野犬状狐に似て黒く身長七尺頭に一角あり老ゆれば鱗あり能(よ)く虎豹蛟竜銅鉄を食う猟人またこれを畏るとある...   『本草綱目』に※は胡地の野犬状狐に似て黒く身長七尺頭に一角あり老ゆれば鱗あり能く虎豹蛟竜銅鉄を食う猟人またこれを畏るとあるの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...崑崙山の神は虎と人の間種(あいのこ)ごときもので虎豹を使うたのだ...   崑崙山の神は虎と人の間種ごときもので虎豹を使うたのだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『起居雑記』に虎豹の皮上に睡れば人の神を驚かしむとある由...   『起居雑記』に虎豹の皮上に睡れば人の神を驚かしむとある由の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...獅虎豹豺羆(ひ)の脂(あぶら)を脚に塗り象馬牛羊驢の厩に至る...   獅虎豹豺羆の脂を脚に塗り象馬牛羊驢の厩に至るの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...いかにも日本古来虎豹なく...   いかにも日本古来虎豹なくの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...犬羊をケシかけて虎豹(こひょう)と闘わせようとするようなもの――」と...   犬羊をケシかけて虎豹と闘わせようとするようなもの――」との読み方
吉川英治 「三国志」

...虎豹(こひょう)...   虎豹の読み方
吉川英治 「三国志」

...南蛮国には豺狼虎豹(さいろうこひょう)を駆使する陣法ありと見えたが...   南蛮国には豺狼虎豹を駆使する陣法ありと見えたがの読み方
吉川英治 「三国志」

...虎豹(こひょう)の嘯(うそぶ)きを思わせる...   虎豹の嘯きを思わせるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...虎豹(こひょう)などの猛獣群を...   虎豹などの猛獣群をの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「虎豹」の読みかた

「虎豹」の書き方・書き順

いろんなフォントで「虎豹」


ランダム例文:
揚げもの   栄ゆ   慣性の法則  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   原点回帰   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る