例文・使い方一覧でみる「藁」の意味


スポンサーリンク

...この大将の麦帽は Kuling Estate Head Coolie No* とか横文字を抜いた...   この大将の麦藁帽は Kuling Estate Head Coolie No* とか横文字を抜いたの読み方
芥川龍之介 「長江游記」

...いずれも見すぼらしい屋根(わらやね)や瓦(かわら)屋根がごみごみと狭苦しく建てこんで...   いずれも見すぼらしい藁屋根や瓦屋根がごみごみと狭苦しく建てこんでの読み方
芥川龍之介 「蜜柑」

...(わら)で器用に霜がこいさえしつらえてあった...   藁で器用に霜がこいさえしつらえてあったの読み方
有島武郎 「或る女」

...また非常に粗末な製の...   また非常に粗末な藁製のの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...雨にたたかれた(わら)のようになって...   雨にたたかれた藁のようになっての読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...彼は川一筋とか積とかを見出してそれを唯一の点景物としておりますが...   彼は川一筋とか積藁とかを見出してそれを唯一の点景物としておりますがの読み方
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」

...かしこみて願い奉りようよう切符を頂戴して立ちいずれば吹き上ぐる朝嵐に帽(わらぼう)飛んでぬかるみを走る事数間(すうけん)...   かしこみて願い奉りようよう切符を頂戴して立ちいずれば吹き上ぐる朝嵐に藁帽飛んでぬかるみを走る事数間の読み方
寺田寅彦 「東上記」

...皮となって守るのがあのなんでございます...   皮となって守るのがあの藁なんでございますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...其(その)庖丁(はうちやう)のとん/\と鳴(な)る間(あひだ)に忙(せは)しく八人坊主(はちにんばうず)を動(うご)かしてはさらさらと(わら)を扱(しご)く音(おと)が微(かす)かに交(まじ)つて聞(きこ)える...   其庖丁のとん/\と鳴る間に忙しく八人坊主を動かしてはさらさらと藁を扱く音が微かに交つて聞えるの読み方
長塚節 「土」

...三つ繰りの繩(わらなは)だ...   三つ繰りの藁繩だの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...長い間を扱(しご)いて...   長い間藁を扱いての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

......   の読み方
槇本楠郎 「さらわれた兄よ」

...子供たちが鉄砲で地面を叩いたりするのだというのである...   子供たちが藁鉄砲で地面を叩いたりするのだというのであるの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...(わら)の上に毛布で寝る寝台を見...   藁の上に毛布で寝る寝台を見の読み方
山本周五郎 「季節のない街」

...草履(わらぞうり)の音を静かに摺(す)って...   藁草履の音を静かに摺っての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...(わら)をかぶって寝ればとて...   藁をかぶって寝ればとての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...紙切(かみきれ)と二本のくずとを拾い...   紙切と二本の藁くずとを拾いの読み方
モーリス・ルプラン 菊池寛訳 「奇巌城」

...自分で新しいカラス麦のでもって...   自分で新しいカラス麦の藁でもっての読み方
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」

「藁」の読みかた

「藁」の書き方・書き順

いろんなフォントで「藁」

「藁」の英語の意味

「藁なんとか」といえば?   「なんとか藁」の一覧  


ランダム例文:
東半球   スイス連邦   誓う  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   無責任   潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る