...「薬餌無徴怪夢頻(やくじちょうなくかいむしきりなり)」とか云う句がある...
芥川龍之介 「上海游記」
...薬餌(やくじ)をしたしんだ...
伊藤左千夫 「去年」
...薬餌よりはパンを先決問題とするとき...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「妻」
...薬餌をもって病を治することを主たる仕事としたもので...
中谷宇吉郎 「古代東洋への郷愁」
...薬餌を与えずして癒(いや)し...
新渡戸稲造 「武士道の山」
...差当(さしあた)りこの病を医すべき適切なる薬餌(やくじ)を得...
野中到 「寒中滞岳記」
...近頃は薬餌(やくじ)の料も覚束(おぼつか)ない有様であるのに...
野村胡堂 「楽聖物語」
...薬餌(やくじ)、呪(まじない)、加持祈祷(かじきとう)と人の善いと言う程の事を為尽(しつく)して見たが、さて験(げん)も見えず、次第々々に頼み少なに成て、遂(つい)に文三の事を言い死(じに)にはかなく成てしまう...
二葉亭四迷 「浮雲」
...半ば学理半ば迷想に由りて盛んに行われたもので(今日とてもこの類の物が薬餌(やくじ)香飾等と混じて盛んに行わるるは...
南方熊楠 「十二支考」
...そして単に薬餌(やくじ)を給するのみでなく...
森鴎外 「渋江抽斎」
...ひたすら薬餌(やくじ)と静養につとめていた病(びょう)半兵衛重治(しげはる)である...
吉川英治 「黒田如水」
...薬餌(やくじ)に親しんでいた竹中重治でござる...
吉川英治 「黒田如水」
...とかくいつ頃からか薬餌(くすり)になじみがちだった...
吉川英治 「私本太平記」
...そして、薬餌(やくじ)、何から何までを、「登子、登子」と、妻へ甘える眼をして求めた...
吉川英治 「私本太平記」
...薬餌や手当も万全を尽させよう...
吉川英治 「新書太閤記」
...薬餌(やくじ)に別れをつげて馳せ参りました由...
吉川英治 「新書太閤記」
...ようやく薬餌(やくじ)に親しむことが多くなった...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...薬餌(やくじ)のほうなら源内のお手の物……オ...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??