例文・使い方一覧でみる「薬師堂」の意味


スポンサーリンク

...葛城山には、薬師堂や金峯神社など多くの神社仏閣がある...   葛城山には、薬師堂や金峯神社など多くの神社仏閣があるの読み方

...この寺の薬師堂は...   この寺の薬師堂はの読み方
太宰治 「津軽」

...「あれは薬師堂でございます...   「あれは薬師堂でございますの読み方
田中貢太郎 「不動像の行方」

...稲の穂の黄色くなりかけた田圃の間を通ってその薬師堂へ往った...   稲の穂の黄色くなりかけた田圃の間を通ってその薬師堂へ往ったの読み方
田中貢太郎 「不動像の行方」

...薬師堂を見に往った時のことであった...   薬師堂を見に往った時のことであったの読み方
田中貢太郎 「不動像の行方」

...薬師堂、法華堂、戒壇院、山王院、―――彼は山内到るところの堂宇をさまようて、其処に安置してある本尊だの、脇士(わきじ)だの、間(びかん)を飛(ひよう)する天人の群像だのを、飽かずに眺め入りながらうと/\と日を送った...   薬師堂、法華堂、戒壇院、山王院、―――彼は山内到るところの堂宇をさまようて、其処に安置してある本尊だの、脇士だの、間を飛する天人の群像だのを、飽かずに眺め入りながらうと/\と日を送ったの読み方
谷崎潤一郎 「二人の稚児」

...第三十四番の薬師堂)...   第三十四番の薬師堂)の読み方
種田山頭火 「行乞記」

...薬師堂があつて吉野桜が美しい...   薬師堂があつて吉野桜が美しいの読み方
種田山頭火 「旅日記」

...因幡薬師堂の傍で...   因幡薬師堂の傍での読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...一万八千坪の中(うち)に有名な薬師堂(やくしどう)...   一万八千坪の中に有名な薬師堂の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...ここより薬師堂の方を...   ここより薬師堂の方をの読み方
森鴎外 「みちの記」

...足利時代の本だといわれる『峯相記(みねあいき)』にも出てくる空井戸のある薬師堂があった...   足利時代の本だといわれる『峯相記』にも出てくる空井戸のある薬師堂があったの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...薬師堂の床下は、村の犬が仔を産む場所で、腕白大将の私が見に行くと、いやでもその匂いを嗅ぐことになった...   薬師堂の床下は、村の犬が仔を産む場所で、腕白大将の私が見に行くと、いやでもその匂いを嗅ぐことになったの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...城内の薬師堂に幽閉されて...   城内の薬師堂に幽閉されての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...丈六平(じょうろくだいら)や薬師堂の辺は...   丈六平や薬師堂の辺はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...現今、そこは郷社「鎌倉の宮」となっているが、古くは東光寺、薬師堂、理智光院などの廂(ひさし)や塔影が接しあっていたものだった...   現今、そこは郷社「鎌倉の宮」となっているが、古くは東光寺、薬師堂、理智光院などの廂や塔影が接しあっていたものだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...薬師堂の縁がわに立たせて...   薬師堂の縁がわに立たせての読み方
吉川英治 「野槌の百」

...大楽寺の薬師堂へ走って行った...   大楽寺の薬師堂へ走って行ったの読み方
吉川英治 「野槌の百」

...五仏堂だの、薬師堂だの、食堂(じきどう)だのの堂塔のあいだを繞(めぐ)って坊舎からすこし離れると、そこに金堂(こんどう)と多宝塔があった...   五仏堂だの、薬師堂だの、食堂だのの堂塔のあいだを繞って坊舎からすこし離れると、そこに金堂と多宝塔があったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「薬師堂」の読みかた

「薬師堂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「薬師堂」


ランダム例文:
判別   訥言   レーコ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る