例文・使い方一覧でみる「薗八」の意味


スポンサーリンク

...薗八でも弾いて貰いたいと思ったが...   薗八でも弾いて貰いたいと思ったがの読み方
岩本素白 「六日月」

...しかしその後は薗八節再興の御手筈(おてはず)だん/\と御運びの事と推察仕(つかまつり)をり候処実は今夕偶然銀座通にてお半様に出遇(であ)ひ彩牋堂より御暇(おいとま)になり候由承り...   しかしその後は薗八節再興の御手筈だん/\と御運びの事と推察仕をり候処実は今夕偶然銀座通にてお半様に出遇ひ彩牋堂より御暇になり候由承りの読み方
永井荷風 「雨瀟瀟」

...一夜或(ある)人の薗八節(そのはちぶし)を語るを聞きわたしもその古調を味(あじわ)い学びたいと思立(おもいた)って薬研堀(やげんぼり)の師匠の家に通(かよ)っていた事がある...   一夜或人の薗八節を語るを聞きわたしもその古調を味い学びたいと思立って薬研堀の師匠の家に通っていた事があるの読み方
永井荷風 「雨瀟瀟」

...ヨウさんの座敷に呼ばれる芸者は以前は長唄清元なぞの名取連(なとりれん)も交(まじ)えられていたそうであるがその頃は自然河東一中(かとういっちゅう)薗八という組のものばかりに限られていたので若いといっても二十五...   ヨウさんの座敷に呼ばれる芸者は以前は長唄清元なぞの名取連も交えられていたそうであるがその頃は自然河東一中薗八という組のものばかりに限られていたので若いといっても二十五の読み方
永井荷風 「雨瀟瀟」

...浄瑠璃も諸流の中で最もしめやかな薗八に越すものはない...   浄瑠璃も諸流の中で最もしめやかな薗八に越すものはないの読み方
永井荷風 「雨瀟瀟」

...薗八節の凄艶(せいえん)にして古雅な曲調には夢の中に浮世絵美女の私語を聞くような趣(おもむき)があると述べた...   薗八節の凄艶にして古雅な曲調には夢の中に浮世絵美女の私語を聞くような趣があると述べたの読み方
永井荷風 「雨瀟瀟」

...今の若い芸者に薗八なんぞ修業させようとしたのは僕の方が考えれば間違っていたともいえる...   今の若い芸者に薗八なんぞ修業させようとしたのは僕の方が考えれば間違っていたともいえるの読み方
永井荷風 「雨瀟瀟」

...薗八節稽古本の板木(はんぎ)は文久(ぶんきゅう)年間に彫ったものだ...   薗八節稽古本の板木は文久年間に彫ったものだの読み方
永井荷風 「雨瀟瀟」

...鈴木春信の可憐幽婉なる恋愛的画題は単純にして余情ある『松の葉』の章句あるひは「薗八(そのはち)」の曲節を連想せしむるものならずや...   鈴木春信の可憐幽婉なる恋愛的画題は単純にして余情ある『松の葉』の章句あるひは「薗八」の曲節を連想せしむるものならずやの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...薗八節さらはむとて老妓延園を招ぎしが来らず...   薗八節さらはむとて老妓延園を招ぎしが来らずの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...早朝築地に赴き薗八清元のけいこをなす...   早朝築地に赴き薗八清元のけいこをなすの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...新冨町の妓八郎薗八※けいこしたしとて相談に来る...   新冨町の妓八郎薗八※けいこしたしとて相談に来るの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...千春病痊えたる由にて薗八※けいこ始まる...   千春病痊えたる由にて薗八※けいこ始まるの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...清元薗八を語る程度のものにて...   清元薗八を語る程度のものにての読み方
断膓亭日記巻之四大正九年歳次庚申 「断腸亭日乗」

...久しく薗八一中節(そのはちいっちゅうぶし)の如き古曲をのみ喜び聴いていたわたしは...   久しく薗八一中節の如き古曲をのみ喜び聴いていたわたしはの読み方
永井荷風 「十日の菊」

...お紋は筑紫屋の裏に薗八節の師匠という看板をかけ...   お紋は筑紫屋の裏に薗八節の師匠という看板をかけの読み方
山本周五郎 「お美津簪」

...薗八節(そのはちぶし)か隆達(りゅうたつ)か...   薗八節か隆達かの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...薗八節(そのはちぶし)の女師匠と変った...   薗八節の女師匠と変ったの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「薗八」の読みかた

「薗八」の書き方・書き順

いろんなフォントで「薗八」


ランダム例文:
子貢   御苦労様   乗艦  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る