例文・使い方一覧でみる「薔」の意味


スポンサーリンク

...薇の花、絹、頸飾りの琥珀、――それらがちらりと見えたと思うと、すぐに眼の前から消えてしまう...   薔薇の花、絹、頸飾りの琥珀、――それらがちらりと見えたと思うと、すぐに眼の前から消えてしまうの読み方
芥川龍之介 「上海游記」

...薇の花を咲かせるもののことである...   薔薇の花を咲かせるもののことであるの読み方
芥川龍之介 「侏儒の言葉」

...ふゆ原に絵をかく男ひとり来て動くけむりをかきはじめたり幸福なる何人かの詩人たちは或は薇(ばら)を歌ふことに...   ふゆ原に絵をかく男ひとり来て動くけむりをかきはじめたり幸福なる何人かの詩人たちは或は薔薇を歌ふことにの読み方
芥川龍之介 「僻見」

...薇と鈴振花(すゞふりばな)と茉莉花(まつりくわ)の三つの香がする薫(かほり)の高い意地惡さうな花をさ...   薔薇と鈴振花と茉莉花の三つの香がする薫の高い意地惡さうな花をさの読み方
レミ・ドゥ・グルモン Remy de Gourmont 上田敏訳 「わるい花」

...13ひねもすを嗟嘆する 南の色の薇の花...   13ひねもすを嗟嘆する 南の色の薔薇の花の読み方
大手拓次 「藍色の蟇」

...その薇をくれないか...   その薔薇をくれないかの読み方
オー・ヘンリ O. Henry 大久保ゆう訳 「罪と覚悟」

...いちばん美しい薇(ばら)や初咲きの枝を...   いちばん美しい薔薇や初咲きの枝をの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...借家の庭に躑躅(つゝじ)牡丹薇藤その他の花樹多し...   借家の庭に躑躅牡丹薔薇藤その他の花樹多しの読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...お前の頬の薇は呟いた...   お前の頬の薔薇は呟いたの読み方
原民喜 「死について」

...匂いかい?――こいつは薇みたいな匂いもしたし...   匂いかい?――こいつは薔薇みたいな匂いもしたしの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...私の心はさっき霧の中から私を訴えるような眼つきで見上げた野薇のことで一杯(いっぱい)になっていた...   私の心はさっき霧の中から私を訴えるような眼つきで見上げた野薔薇のことで一杯になっていたの読み方
堀辰雄 「美しい村」

...このながく眠っていた薇(ばら)を開かせるためには...   このながく眠っていた薔薇を開かせるためにはの読み方
堀辰雄 「聖家族」

...白い珠をへだてて毎日ふたりの美しいあひのこが来てゐた薇(ばら)いろをした頬が日に焼けみのつた杏のやうに汗ばみその白い小鳥はすばやく走つて行つたりどうかすると天へ吊り上げられるやうに珠と睦(むつ)れ合ひ微笑(わら)つて花のやうにコートのそとの緑を染めた...   白い珠をへだてて毎日ふたりの美しいあひのこが来てゐた薔薇いろをした頬が日に焼けみのつた杏のやうに汗ばみその白い小鳥はすばやく走つて行つたりどうかすると天へ吊り上げられるやうに珠と睦れ合ひ微笑つて花のやうにコートのそとの緑を染めたの読み方
室生犀星 「忘春詩集」

...」久慈は薇をち切ると知らぬ気に後ろから真紀子の襟にさした...   」久慈は薔薇をち切ると知らぬ気に後ろから真紀子の襟にさしたの読み方
横光利一 「旅愁」

...底に残りし薇(ばら)の水...   底に残りし薔薇の水の読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

...ロダン先生の庭の薇(ばら)のいろいろ……我等二人(ふたり)はその日を如何(いか)で忘れん...   ロダン先生の庭の薔薇のいろいろ……我等二人はその日を如何で忘れんの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

...女タイピストが薇の花のついたガーターを...   女タイピストが薔薇の花のついたガーターをの読み方
吉行エイスケ 「大阪万華鏡」

...薇色(ばらいろ)の下着の裾(すそ)が泉水の水に濡(ぬ)れるのを心配して...   薔薇色の下着の裾が泉水の水に濡れるのを心配しての読み方
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」

「薔」の読みかた

「薔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「薔」

「薔」の英語の意味

「薔なんとか」といえば?  


ランダム例文:
南殿   後退   はなし手  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
固定電話   緊急安全確保   体脂肪率  

スポンサーリンク

トップへ戻る